お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

イチゴが大変なことに・・・

2007年02月02日 20時47分51秒 | news
イチゴ「とちおとめ」から基準値超える殺虫剤検出(読売新聞) - goo ニュース

栃木県の農協が出荷した「とちおとめ」から、基準の9倍に
当たる殺虫剤が検出されたとの発表がありました。
保健所は大量に食べなければ健康被害は生じないと言って
いるらしいが・・・。

っていうか、イチゴは一度に大量に食べるもんだろうがぁ。
無責任なこと言ってんじゃないよ。
問題あるけど、食べても大丈夫って言われてもねぇ。
某不二家がチョコに蛾が入ってるけど、食べても大丈夫って
言っていたのを思い出してしまいました。

問題のイチゴは農協が自主回収して焼却処分するんです
ってね。かわいそうなイチゴ達。
日本の食の安全はどこに??なんだかコワいですね。

新ユニホームでV奪還を!

2007年02月02日 00時32分29秒 | 2007tigers
軽い!動きやすい!新ユニホームでV奪回キャンプ突入や!(サンケイスポーツ) - goo ニュース
阪神新ユニホームでキャンプイン(日刊スポーツ) - goo ニュース

2月です。今日から一斉にプロ野球12球団がキャンプ・イン。
もうそんな季節なんですね~。
ボーっとしてたら、すぐにシーズンが開幕してしまいそうです。

さてさて、今年の阪神タイガース。
気になるのはやはり井川が抜けた穴をどう埋めるか。
若い選手が出てくるのか?新外国人が活躍するのか?
ここは若いピッチャーの台頭を待ちたいとこですね。

あとは今岡の復活で激しくなるであろう内野の定位置争いが
楽しみ。関本も藤本も負けていられないでしょうからね。
誰が開幕の先発の座をつかむか?
外野にしても桧山や林が金本・赤星・濱中の一角を崩せるか?
キャッチャーは矢野の後継者がそろそろ出てきてもらわないと
なぁ・・・。

あとは金本の2000本安打、400本塁打の達成と赤星の
盗塁王奪回が見たいですね。

今年は新しいユニホームで心機一転、リーグ優勝を取り戻し
念願の日本一を達成して欲しいです。
今年はユニホーム買っちゃおうかなぁ。新しいユニホームに
身を包んで、球場に数多く足を運びたいと思います!

選手のみなさんは、ケガなくシーズンを迎えられますように。