久しぶりにまともに(?)ルミナリエを見たい!!と思い
金曜日の今日は
「22時まで点灯」のことだったので仕事終わりに駆け込みででも行こう!と思いました。


ところが・・・
昨夜からの強風で・・・
JRは運休
おまけに、ルミナリエの電飾も転倒
どうしよう・・・止めておこうか
と思いながらもやはり行ってきました

いつもながらに美しい
と思いますが・・・
点灯の距離は短いし、ライトとライトの間も広くなってきて
なんだか寂しくなっていってる感じがします。
財源の関係で開催が危ぶまれていたことも嫌でも思い出させます。
「もう・・見納めなのかなぁ
」
「きれいなぁ
」と思いながらもそんなことが頭をかすめます
ルミナリエ
もう20年になるのかなぁ
子供連れて4人で行ってパパさんが2人の子供を代わる代わる肩車して見た昔が
懐かしいです。
あの頃はLEDライトでもなかったし灯りがもっとほんのり黄色く温かかったような
気がします。
来年も開催されるのかしら??
してほしい気はするけれど
キー子としては見納めかな・・・という気もしました




芦屋サンクスホーム
金曜日の今日は
「22時まで点灯」のことだったので仕事終わりに駆け込みででも行こう!と思いました。




ところが・・・
昨夜からの強風で・・・
JRは運休

おまけに、ルミナリエの電飾も転倒

どうしよう・・・止めておこうか




いつもながらに美しい

点灯の距離は短いし、ライトとライトの間も広くなってきて

なんだか寂しくなっていってる感じがします。
財源の関係で開催が危ぶまれていたことも嫌でも思い出させます。
「もう・・見納めなのかなぁ

「きれいなぁ


ルミナリエ


子供連れて4人で行ってパパさんが2人の子供を代わる代わる肩車して見た昔が
懐かしいです。
あの頃はLEDライトでもなかったし灯りがもっとほんのり黄色く温かかったような
気がします。
来年も開催されるのかしら??
してほしい気はするけれど

キー子としては見納めかな・・・という気もしました




芦屋サンクスホーム