サザンオールスターズの「ピースとハイライト」
教科書は現代史をやる前に時間切れ
そこが一番知りたいとこなのに何でそうなっちゃうの?
そこが一番知りたいとこなのに
この歌詞を聞いたときに
「その通り!!」と思った方は多いはず!!
でも!
その反面今はそんなことないでしょ?
なんて思っておられる方も多いかもしれません
昨日の塾での中3生との会話
生徒:「先生!社会、やっと公民に入った」
「でも、歴史の最後の40ページくらいは各自読んどくようにやって」
わたし:「最後40ページってどんな所?」
生徒:「ちょうどポツダム宣言から後」
はい40年くらい時を経ても何も変わっていません
まさに!
そこが一番知りたいとこなのになんでそうなちゃうの?
今!NHK大河ドラマ「西郷どん」見ていて
恥ずかしいくらい歴史に疎い私は
「明治維新からちょうど150年!たったの150年かぁ」
なんてしみじみ「ひのもと日本」に思いをめぐらせている日々
「ネアンデルタール人」「縄文時代」
「大化の改新645年 中大兄皇子・中臣鎌足・天智天皇・・・」
こんなことならスラスラ出てくるのに
明治からの第二次世界大戦、そしてそこからの「昭和」
とっても大切だと思うけれどあまりわかっていない
だからお隣の国のこともわからない「尖閣諸島」「竹島」
戦後の70年を学ばないで
「縄文式」「卑弥呼」の漢字、一生懸命覚えて何になる??
公民をこれから3ケ月足らずで習うらしい
選挙権が18歳以上になったこと
消費税ができて3%から5%になり8%になりもうすぐ10%になる
こんな大事なことをこれから入試直前の
髪の毛まで湯気出そうな受験で必死な中3年生に言葉だけで押し込んで
どれだけ心に響きますか??
いつになったら「社会」の授業は変わるのでしょうか?
あまり大したこと勉強していないだろう我が家の子供2人は
商学部と経済学部を卒業しました。
教職課程を履修したなら「社会科」の先生になれるそうです。
「英語」や「数学」よりも(比較するのもおかしいかもしれないけれど)
5教科でもっと大切な大切な気がする「社会」「政治」「経済」
もっともっと大事に扱ってほしいものです
サザンオールスターズのピースとハイライト
ピースには「平和」、ハイライトには「もっと日のあたる場所」
という意味が込められているそうです。
歴史を学ぶことで世界が平和で
世界中のひとりひとりがより平和に暮らせるヒントがあるのなら
もっとたくさんの時間を割いてもらいたい
教科書は現代史をやる前に時間切れ
そこが一番知りたいとこなのに何でそうなっちゃうの?
そこが一番知りたいとこなのに
この歌詞を聞いたときに
「その通り!!」と思った方は多いはず!!
でも!
その反面今はそんなことないでしょ?
なんて思っておられる方も多いかもしれません
昨日の塾での中3生との会話
生徒:「先生!社会、やっと公民に入った」
「でも、歴史の最後の40ページくらいは各自読んどくようにやって」
わたし:「最後40ページってどんな所?」
生徒:「ちょうどポツダム宣言から後」
はい40年くらい時を経ても何も変わっていません
まさに!
そこが一番知りたいとこなのになんでそうなちゃうの?
今!NHK大河ドラマ「西郷どん」見ていて
恥ずかしいくらい歴史に疎い私は
「明治維新からちょうど150年!たったの150年かぁ」
なんてしみじみ「ひのもと日本」に思いをめぐらせている日々
「ネアンデルタール人」「縄文時代」
「大化の改新645年 中大兄皇子・中臣鎌足・天智天皇・・・」
こんなことならスラスラ出てくるのに
明治からの第二次世界大戦、そしてそこからの「昭和」
とっても大切だと思うけれどあまりわかっていない
だからお隣の国のこともわからない「尖閣諸島」「竹島」
戦後の70年を学ばないで
「縄文式」「卑弥呼」の漢字、一生懸命覚えて何になる??
公民をこれから3ケ月足らずで習うらしい
選挙権が18歳以上になったこと
消費税ができて3%から5%になり8%になりもうすぐ10%になる
こんな大事なことをこれから入試直前の
髪の毛まで湯気出そうな受験で必死な中3年生に言葉だけで押し込んで
どれだけ心に響きますか??
いつになったら「社会」の授業は変わるのでしょうか?
あまり大したこと勉強していないだろう我が家の子供2人は
商学部と経済学部を卒業しました。
教職課程を履修したなら「社会科」の先生になれるそうです。
「英語」や「数学」よりも(比較するのもおかしいかもしれないけれど)
5教科でもっと大切な大切な気がする「社会」「政治」「経済」
もっともっと大事に扱ってほしいものです
サザンオールスターズのピースとハイライト
ピースには「平和」、ハイライトには「もっと日のあたる場所」
という意味が込められているそうです。
歴史を学ぶことで世界が平和で
世界中のひとりひとりがより平和に暮らせるヒントがあるのなら
もっとたくさんの時間を割いてもらいたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます