小学3年生の問題です。
1問1分以内くらいでお答え下さい!
◎ア、イに当てはまる数はいくつですか
ア×1+12×ア=ア×ア=イ
◎2,0,1,9,0,1,2,0,1,9,0,1,2,0,1,9,0,1,2,0…
* 50番目までの数字をすべて足すとその和は?
*和が129になるのは何番目までの数を足したときですか?すべて答えなさい。
これはとても有名な中学受験を目指す子供たちの塾の最難関クラスの入塾テストです。
「志望校は灘中です!」
という子ばかりが入るクラス😆?
図形や文章題など解答欄が20個位あって制限時間が20分。
受験生の平均が60点位でした!
毎日、中学受験を目指す子どもたちと
勉強していますが
これが小学3年生の問題!と聞いてビックリしました!
学校では3年生ならまだ
わり算とは?とか 分数とは?
を教えている時期に
こんな問題をスラスラ解く子もいるのか😝と
しかも!決して小学3年生の文部省の指導範囲を越えているものではなく
しっかりその範囲で!
要は思考力を鍛えたらこのレベルの問題も解けるということで…
勉強するか、しないかで
生まれて10年たたない間に
とんでもなく大きく差が開くのですね😖
その差は一生縮まらないのか?
開き続けるのか?
それはまた別の話だと思いますが😝😃
衝撃のキー子でした!
答・・・ア=13 イ=169
和=106 58番目、59番目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/bfa57191942170f7e5a52451d9d30391.jpg)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1503611&seq=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
1問1分以内くらいでお答え下さい!
◎ア、イに当てはまる数はいくつですか
ア×1+12×ア=ア×ア=イ
◎2,0,1,9,0,1,2,0,1,9,0,1,2,0,1,9,0,1,2,0…
* 50番目までの数字をすべて足すとその和は?
*和が129になるのは何番目までの数を足したときですか?すべて答えなさい。
これはとても有名な中学受験を目指す子供たちの塾の最難関クラスの入塾テストです。
「志望校は灘中です!」
という子ばかりが入るクラス😆?
図形や文章題など解答欄が20個位あって制限時間が20分。
受験生の平均が60点位でした!
毎日、中学受験を目指す子どもたちと
勉強していますが
これが小学3年生の問題!と聞いてビックリしました!
学校では3年生ならまだ
わり算とは?とか 分数とは?
を教えている時期に
こんな問題をスラスラ解く子もいるのか😝と
しかも!決して小学3年生の文部省の指導範囲を越えているものではなく
しっかりその範囲で!
要は思考力を鍛えたらこのレベルの問題も解けるということで…
勉強するか、しないかで
生まれて10年たたない間に
とんでもなく大きく差が開くのですね😖
その差は一生縮まらないのか?
開き続けるのか?
それはまた別の話だと思いますが😝😃
衝撃のキー子でした!
答・・・ア=13 イ=169
和=106 58番目、59番目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/504613d0c5bad3a7285184131e66280c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/bfa57191942170f7e5a52451d9d30391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます