![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/6eb92ecd132050f08889e93f0bb8bcd2.jpg)
10月23日、24日の見学会の準備完了✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/ea053c1a6eaa5386818cacf239656686.jpg?1634906709)
「あおもり産・木の家」とは思えないようなガルバリウムの外観!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/1978d433253fab021e2b9309f4dc5ff3.jpg?1634906858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/ac9bf7cf5c4577fa0f60bd882b10df6c.jpg?1634907175)
リビングに入ると、外観からは想像できない木の空間❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/ce8dc64531f3520c2d9d63d72dc899c2.jpg?1634907094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/e48b29e519cd63c5d340cbe5b7f457bb.jpg?1634907306)
キッチン横にある杉のカウンターのワーキングスペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/767e543e83222e453bc187b9332cd25c.jpg?1634907515)
ワーキングスペースの奥には、主婦なら欲しい食品庫✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/1a74a9502e1a78b592f31c5a48c900ad.jpg?1634907691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/6c0efae604766f47ae8454d15661a2d8.jpg?1634907900)
造作の洗面台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/62bf3cd4c947232af3feb1b00d80a139.jpg?1634907979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/93f3f491bc253acdf35e232e82886c73.jpg?1634908203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/a9618f4e766970443915943901ee87ba.jpg?1634908463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/1b460795247fcfebe305386bb501fe6e.jpg?1634908383)
今回も写真でご案内します😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/ea053c1a6eaa5386818cacf239656686.jpg?1634906709)
「あおもり産・木の家」とは思えないようなガルバリウムの外観!
でも窓枠にはちゃんと木を使っているんです❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/1978d433253fab021e2b9309f4dc5ff3.jpg?1634906858)
玄関を入るとブルーグレーの引戸と、あおもり産杉の床、天井が可愛い雰囲気を醸し出してくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/6550e9b2db310fbb8d57defe1f83ddaa.jpg?1634906853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/6550e9b2db310fbb8d57defe1f83ddaa.jpg?1634906853)
玄関には漆喰壁に記念に押した家族の手形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/ac9bf7cf5c4577fa0f60bd882b10df6c.jpg?1634907175)
リビングに入ると、外観からは想像できない木の空間❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/ce8dc64531f3520c2d9d63d72dc899c2.jpg?1634907094)
リビングの反対方向からは‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/e48b29e519cd63c5d340cbe5b7f457bb.jpg?1634907306)
キッチン横にある杉のカウンターのワーキングスペース。
子供が宿題をしたり、お母さんがパソコンを使ったり多用途![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/767e543e83222e453bc187b9332cd25c.jpg?1634907515)
ワーキングスペースの奥には、主婦なら欲しい食品庫✨
断熱ドアで仕切っているため、冬は冷たく、夏も暑くなりにくい工夫をしています。
最近は全部の部屋が暖かいので、冬でもりんごや野菜が傷みやすいという声が多いんです💦
そんな方のご要望にお応えできるように施工方法を考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/1a74a9502e1a78b592f31c5a48c900ad.jpg?1634907691)
キッチンの先のアール壁をくぐり抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/6c0efae604766f47ae8454d15661a2d8.jpg?1634907900)
造作の洗面台
見た目もオシャレで掃除もしやすいフロートタイプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
毎日使うものをサッと出し入れできるオープン収納
漆喰壁の水ハネ防止とアクセントにモザイクタイルを貼っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/62bf3cd4c947232af3feb1b00d80a139.jpg?1634907979)
そして、洗濯脱衣室から続くクローゼットが魅力❤️
洗濯して乾いた衣類を隣の部屋のクローゼットにすぐ収納できるって、主婦にとっては最高ですね。
さてさて、2階も少しご案内します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/93f3f491bc253acdf35e232e82886c73.jpg?1634908203)
なんといっても、このウォークスルークローゼットを見ていただきたい☺️
通り抜けできるから、行き止まりの動線がなくて利便性UP。
採光も通気性も良い。
家族で共有できるクローゼット、憧れですよね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/a9618f4e766970443915943901ee87ba.jpg?1634908463)
これは何?
アスレチックネットです✨
ハンモックとして自然光を浴びながら寝そべっておうち時間を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/1b460795247fcfebe305386bb501fe6e.jpg?1634908383)
最後は寝室です。
3枚引戸を開けると先程のアスレチックネットの空間と繋がり、部屋が広々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
3枚引戸を開けると先程のアスレチックネットの空間と繋がり、部屋が広々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
「おうち時間を家族みんなで楽しみたい」
お施主様の希望がたくさん詰まった住まいが完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「あおもり産・木の家」
完成見学会
10/23(土)24(日)
青森市久須志【予約制】
お問い合わせ、ご予約は電話または
ホームページのお問い合わせからお願いいたします。
鏡に写っているのは私です😅
パントリー側のカウンター付近で、低い位置からスマホで撮っています。
うまく撮れず、そのまま載せてしまいました。
細部まで見てくださりありがとうございます♪