ラージボール卓球とスカイクロス

ラージボール卓球とスカイクロスで
健康づくり

船津伝次平  街道トウモロコシ・・・

2020-10-05 21:40:07 | 健康づくり 散歩
  2020年10月5日(月)
赤城山から流れる白川、 
         白川消防署や 白川小学校・・・印象に深く その源流を訪ねた
::
予想通り大沼「青木旅館」300m先にあった・・・
::
山頂からの水の取り入れ口 「頭首口」(取水口)と名付けられ、
富士見村の田んぼをうるおしていた。
手始めの植林から「大沼」の取水を「老農 船津伝次平」が起案している、
トンネル工事は2Km、難工を・・・
60年を要して 農民の水争いは なくなる・・・

(写真:説明書き 12)
::
大きな看板で
  「赤城公園」と 書かれ 黒檜山を背景に数十分のフィトンチッド・・・
#石碑や名所看板は この度、全部カメラに納めることができる・・・
#外気温 22℃ 山は15℃ 車外に10分でこごえる・・・
::
街道のトウモロコシ屋は 
     3~4軒ある内、 もう、1ヶ所だけだ 1本 ¥400- 
     高いが それ以上にうまさが きわだった・・・
走行80km
::
 歌 五木ひろし 「おまえと二人」、「遠き昭和の・・・」◎ 
::
あしたは スカイクロス 古墳コース・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康づくり・追加 | トップ | 10才の若返り・?・・、栗ご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康づくり 散歩」カテゴリの最新記事