Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

みょ~に

2005-10-04 | 【DUCATI】   
変えたくなってきた

この間までなんとも思ってへんかったけど…

竜生が黄ムルに乗るたんびに
「ハンドルがなんか合わへん…」
って言うから

よーく考えたら、アチキも長距離を乗った後
両方の二の腕がちとだるかったことに気づいた....
(二の腕ヤセには効果的?

そうなると、変えたい!

…あ、待てよ
M900の時みたいにちょっと手前に倒してみたらいいんかぁ?

よし、とりあえずそこからか…

やっぱりハンドル変更決定! ラリー・ロズラーって誰?モデル
竜生ォ 穴あけよろちく!


....冬に向かってナックルガードもほちいかも.....





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毛虫との格闘ご苦労さまです。 (土花吉)
2005-10-04 17:44:09
ハンドル。微妙みたいですね。

気になりだすと気になってしょうがない。



ここは一つ!職人・竜生さんに頼んで

「匠の技」でなんとか・・・・。
返信する
毛虫の夢見そう (KICHIE)
2005-10-04 18:24:57
ハンドル、気にしだすといけませんねェ。



竜生に頼むと…

何か新しい工具を仕入れなくてはならないような…コワイ.....

返信する
Unknown (markland)
2005-10-04 21:46:50
やっぱあのハンドルは腕の長いイタリア人

仕様なのですよ。長距離ツーにはしんどいでつ。

うちもでっかいパニア装着完了!!

ということでいっぱいツーリング行きますよ!!

龍神行きたい・・・
返信する
Unknown (KICHIE)
2005-10-04 22:11:20
>まーくさん

パニア デカ!!!



ハンドルは鈍感だから

気にしてなかったんですがね~

前々から夫に言われ続け、やっとです。



それから、これからの季節の龍神は

尋常じゃあありませんぜ。

キツイっす......



返信する
Unknown (aki)
2005-10-04 22:16:51
あらら(^_^;)

またまた物欲大爆発ですねー☆

欲しいモノは欲しいときに買うのが一番♪

これが我が家の家訓です(爆)
返信する
Unknown (KICHIE)
2005-10-04 22:25:19
>akiさん



>>欲しいモノは欲しいときに買うのが一番♪



…ま、かろうじてゆきちさんは出て行きませんから…



999用のマルチステップ出ましたね…お一ついかが?

安価でなかなかの効果ですよ。(地雷)

返信する

コメントを投稿