Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

ちょっとだけ。。。

2009-10-28 | 日記 φ(・ェ・o)  
卒爾(そつじ)の告知です。

こがたび ブログをば しばらくお休みいたさき候。
此処しばらく、更新もままならぬ故。。。

平生、この拙いブログに来ていただいてる大勢の御方様には申し訳なく存じます。

暫しの間、お暇をばいただきまつる。

十二月までには復活をいたす所存ですので、暫し、しばーし お待ちいただきたく存じます。


ゆる里@篠山 今田

2009-10-18 |  ┣ (*´▽`) 兵庫 


国道372号線 いわゆる『デカンショ街道』を今田の薬師温泉に曲がる交差点にある お蕎麦屋さん。
前道は大型車もブ~ンと走るってるんですが、裏手はのどか~。

『ゆる里(ゆるり)』さんは十割のお蕎麦なり。

欲張っちゃって、天セイロ定食(1,500円)を頼んじゃったら、この量!
炊き込みごはん(グー!)、天ぷら6種(黒豆枝豆の天ぷらあり)炊き合わせやおとふとみそ汁にセイロそば。
つゆがちょっと辛めで、細くてしっかりしたコシのお蕎麦は、なかなかイケました。
しかしこりゃ、ボリュームありすぎ。

お店もキレイで、奥さまもチャキ♪としてていい感じっす。

6~7人が座れる座卓が3つ。休日はお待ちが出るんでしょうねぃ。。。(平日昼時はすんなり食べられましたけど)
水曜と第二火曜日がお休み

クローバー牧場@木津

2009-10-11 |  ┣ (*´▽`) 京都 
美味しかったねぃ~と再びバイクを走らせ、着いた所は?

京都の木津にありながら牧場ですよ。
クローバー牧場

『特別牛乳』を生産する牧場なのです。
『と・く・べ・つ♡』なミルクですよ。
特別、特別って、何が特別やねん?とのギモンをお持ちの方は数知れず。

さて、もったいぶっても何なんで、お教えいたしましょーか?!
そりわ!!特別に認可を受けた牧場のお乳ですよ。

簡単に説明しちゃえば、清潔な牛舎で育った牛さんのお乳から空気に触れずに搾乳&低温殺菌された牛乳のコト。
牛さんのお乳からちゅーちゅー吸って飲むに近い牛乳じゃなかろか。
ま、言うは易しですがね。

牧場で牛乳を買おうとすると、おばちゃんがこの『特別牛乳』をわかりやすくレクチャーしてくれます。
でもって、牛乳&牛乳の上澄み(生クリームみたい!!)&ヨーグルトの試飲(食)をもさせてもらって、納得したら買ってくださいシステム。
本当に甘い甘~い牛乳。こんな濃いぃ味の牛乳っていつ以来飲んでないだろ。
日々味が変わる、ちゃーんと 生きてるんだ♪のミルクなんだよ。

その場で牛乳を買って「ゴキュッゴキュッ」と飲むつもりで行ったあちき達は、試飲で“超”がつくほど満足。

でも、あまりの旨さにヨーグルトを買っちゃいました。

あり得ないくらいにサラッとサッパリな酸味。

今朝、牛乳を開けたばっかしの我が家では牛乳を買って帰ると飲みきれないので断念したのが正直なところ。
しかし、通販があるので近いうちに買ってみよ♪

現在 特別牛乳 を日本で生産してる牧場は4軒。近畿じゃここだけ!!
ここは牛さんがみんな人懐っこいし♪
買って帰りたい方は保冷バッグ持参がよろしいかと。


最後にまたまた田んぼ&シェルパーず。

とれたれダイニング柳生@木津

2009-10-11 |  ┣ (*´▽`) 京都 

実りの秋ですなぁ。

食欲は秋に限らないあちきですが、秋はやっぱし魅力的な食べ物がおおいですねぃ。
あまり遠くへ外出できない諸事情がありますので、近場で美味しいものをいただきに行きますよ。

京都は木津川にある『とれたてダイニング柳生』さん

赤いもみじ橋が目印。


オラウーちゃん親子?がお出迎えしてくれます。

お昼メニューは2種類オンリー。1,260円の『かご盛りわっぱ』か1,890円の『桶盛りわっぱ』っす。
料理の品数の差なんですがね、かご盛りの方で十分!

お造りをはじめ、かごの中には8種類のおかず。その上、(写真にはありませんが)こぶし大のエビクリームコロッケ。
そして、わっぱのご飯はあさりご飯。かおりがよろし~。
お料理の素材、味共に大満足。お腹も満足。食後のコーヒー紅茶もセット。いや~、いい店見っけっ!

牛乳編へつづく。。。

近場で堪能♪


天王山

2009-10-07 | 日記 φ(・ェ・o)  


(いまさらながらの投稿になります。
2009-09-27 1週間以上前になりますねぃ)

天王山とったどー!! by こざる




歴史的な事はな~んも知りません。
しかし、キツい坂道 こりゃ取っといた方がよろしい処ですな。さる偉し。
ここはいきなりの急坂と竹林浴。のち森林浴。バイクでは進入禁止の看板あり。
(あぁ、茶呑(徒歩)の方がキツかろうですが、当然バイクでのぼってはいけませんねー。)


今は?目の前が高速道路。
正面の一番高いお山の右手方向が「洞が峠をきめこむ」の洞が峠ですよ。たぶん。


たかが標高270.2メートルのお山となめておりました。
こんなにまともな山道とはつゆ知らず、楽々ピックニック気分で行ったのでかなりしんどかったっす。
おかげで、朝 つくって行ったお弁当が平地の数倍 美味しかったよお!(自画自賛)