
@城崎
金曜日に宣言した通り、「Love the Earth」のイベントに参加するべく
3台で前日から竹野浜入り。
出石でお蕎麦→竹野テント設営→ガタガタ道(来日岳)→城崎

→
→キャンプで寒さに耐えつつビール

(城崎ビールの蟹ビール 美味しかった♪うひゃ、蟹なのにね。よっしーさん)
そして本日、メインイベントの「ラブジアース ミーティング」
「いっぱい来てたらいいね」と言っていたんだけど…

このバイクの数!!アチキ達のバイクはあんなとこ。
ここだけじゃなく、別の場所にもバイク置き場あり。バイク イパーイ!
ライダーだらけの初夏の海。いやがおうにも気分が盛り上がりますよ?
朝9時30分開始と同時に受付をして、ゴミ袋をもらって海岸清掃。
アチキは燃えないゴミ(ビン缶)担当だったので 袋の中身は少なかったけど
結構プラスチックや発泡スチロールなんかは落ちてる。(注射器も…コワ。)
きれいに見える海なんだけどね~。

でも、こんだけの人数ですれば ゴミもあっちゅーまになくなるってものだ。
一段落着いて、地元の人たちが出店のおにぎりや焼きそばを買って
モグモグ。。。
自己満足だけど、やった感あり。
しかし、家は遠いぞ。午後からのステージイベントにゃ参加せずに 帰路へ。
昨日のガタガタ道と今日のゴミ拾いで、心地よい疲れが体を支配中。。。