往路に前を走ってたのはコペ太。
でも復路に前を走ってるのは。。。
バイク。
それもセロー。
セロやんやないセロー。
ピッカヒカの新車のセロー。
2014年モデルの新顔ベージュのセロ太さん。ヨロシク♪
往路に前を走ってたのはコペ太。
でも復路に前を走ってるのは。。。
バイク。
それもセロー。
セロやんやないセロー。
ピッカヒカの新車のセロー。
2014年モデルの新顔ベージュのセロ太さん。ヨロシク♪
なんだ疲れてて貧血気味やし、お肉が食べたい。。。
あちきのこんなリクエストがあっての快晴土曜日。
オープンコペ太で観光もして、お肉も食べよう。
そうだ倉敷 行こう!
いつになく観光客が少ない倉敷。
まずは青々なモミジの『亀遊亭』
ちなみにモミジにゃ血液型があるって知ってます?
赤くなるモミジはO型、黄色くなるモミジはAB型。ちょっとした雑学。
ステーキランチ(1,650円)
ちょっぴり歯ごたえあるお肉やったけど、ソースが美味。
ぺろりと食べちゃいました。食べられるって幸せねぇ~。
お肉ではお腹が6分目という恐ろしい胃袋の持ち主は、次を目指す。
GW太りも何のその、スイーツを目指す。
町家のカフェ『三宅商店』(みんなカレー食べてた)
前にこの前を通った時はお待ちがたっぷりやった。
でも今日は空いてるし。
バナナのチーズケーキ!美味しい!
マドラーも三宅商店ですわ。
とどめの『ゆらの助 だんご』1本80円
醤油だんご。こんなん好き♪
何度も行ってる倉敷やけど、初の倉敷グルメじゃね?
んで、あちき、元気になったのか?