Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

CONDOR40胴体

2009年10月28日 | バルサ処理

胴体バルサクランプ

センター出しに苦戦しましたが、

胴体のバルサ貼り付けを終えて、粗仕上げ済み。

先端部は、若干アレンジして角度を付けていますが、

スピンナーとの形状合わせはこれからです。

Condordoutai Doutaicondor

 これで、主翼、尾翼、胴体のクランプが終了!

オール塗装仕上げ予定のため、まだまだ完成は遠い!。

主翼取り付けのエルロンサーボがノーマルでは大きく

小ぶりの物しか入らないので、ちょっと痛い感じ!

各パーツの細工加工に入る。

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の飛行競技会 | トップ | DC12V定電圧電源 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿