エルロンの形成方法
バルサブロックを使い エルロン形成方法の 1例です。
1) ブロックに 元型 又は 図面より ケガキをする。
但し
仕上げ代、及び 寸法微調整用に 少し大き目に カットする
厚みも 表面仕上げ代を 考慮して 少し厚い物を 準備する
2) バルサブロックを カットする。
糸ノコ等によりカット
カッ . . . 本文を読む
機体の全貌が見えてきた!
ほぼ 骨格が 出来上がる
胴体チェックのお願いと プランク材を 取りに 工場へ お邪魔すると
hirataさん 機体塗装の 真っ最中!
ブルーのメタリックが 綺麗に出ていました。
早速 結城さんに胴体を チェックして頂くと!
主翼は オールプランクの紙張り 塗装予定ですが、
胴体の中央左上に 少し凹みが 発生した!
左右のバルサ材質の 違いらしい?
. . . 本文を読む
ゼノア 33Rエンジン健全か?
yamamotoさん RCボートを 持参す!
修理 補正 練習がてら 復帰に 挑戦します。
現状 船体
塗装面は 亀裂 多数 小さい 船体亀裂も有り、
下地を樹脂系で再仕上げと 全塗装に成るでしょう。
キャビン部は 有りません。
浸水テ . . . 本文を読む
GEAR CH使用設定の場合
ギアー CHを使用しての オートブースター設定は
プログラム の point 1と2の数値を変更する事により
通電開始の位置が 変わります。
1) スロットルが 30%~0%で通電の場合
point 0 を + 100 (プラグ フル発熱)
point 1 以降を -100とする(OFF状態)
. . . 本文を読む
テストベンチ
先日 yoneさんと オートブースターの
設定について 談義する機会がありましたので
プラグの通電を 設定したプログラムにより
実際に確認することができる テストベンチを作りました。
バッテリーがRXと兼用の時と ブースター用バッテリーを
別に付ける時の画像です。
(三又よりLHAGへ接続するには オスー . . . 本文を読む
主翼 骨格出来上がる!
昨日 結城さんが お台場に 出張する前に
主翼の出来具合のチェックを して頂きに尋ねました。
急ぎ過ぎ? かな?
若干のヒネリと組み付けミスの指摘を受けてしまいました。
翼のガバリ決めと上反角結合に苦戦しましたが
何とか OK貰いました。
不具合内容 . . . 本文を読む
ラジコン大型飛行船
製作のご指導を頂いて居ります 結城さんが
来る 13日に お台場にて ラジコンの飛行船を飛ばすそうです。
当日の 風が心配の様でした。
全長 約17mの 双発飛行船らしいです。
お仕事の様ですが
お仕事に 邪魔にならない様に お声掛けされますと
初歩から専門的な事まで ラジコン製 . . . 本文を読む
主翼組み付け開始!
いよいよ 主翼の出番です!
胴体は フイレットとの関係などで 削り調整を残して 待機です。
主翼の各パーツを 一度 仮留めにて 組みます。
まだ 接着は しません!
どうしても必要な所は 点留めで すぐ外せる様にします。
各リブの方向と位置や
ガバリとの 合い具合などを 確認します。
接着前の 構造精度確認です。
. . . 本文を読む
尾翼削り込みOK出る!
粗削りの形状出しですが
胴体と尾翼の削り込みを終える!
尾翼は テープ仮留めです
形状チェックのお願いに 結城さんを尋ねる。
結果は ほぼOKを頂きました。
翼端末の 微少なR処理や 胴体上部のR直線性流れの
修整方法をお伺いして、帰路に付く。
これで 主翼の加工に 手を付けれ . . . 本文を読む