今年も沢山の方より 私の残雑な投稿記事に アクセスを頂き有り難う御座いました 又、UP 記事に貴重なアドバイスや情報を頂き有り難う御座いました皆様が善き新年を迎えられます様に 御祈り申し上げます Kikicocoの道草 管理人 . . . 本文を読む
エンジンの本組み付けを始める 片側が済みました OS2c35搭載 ペラ11ー6初飛行会に間に合う様に 各リンケージも加工組み付け中!飛行動画は 左サイドバーのYou tube My C H に有ります . . . 本文を読む
サンディングによる 下地テストの続きですサンディング下地仕上げが済んだ テスト板にホワイト下地塗装をしてから仕上げ塗装は2色塗りました ホワイト色とダークグリーン色私の、機体には十分な 外観仕上がりに成りました実際にサンディング下地を行う時は曲面、コーナー部分など熟知すべき所が多々有りますがやるべき方向が見えた事に満足です . . . 本文を読む
この記事は、サンディングによる 下地テストの続きです前回、サンディング仕上げ面に タルクを混合したサンディングを吹き付けた物を削る乾燥後に板に貼った 320~400番の水ペーパーで削る 微少な凹凸部分にサンディングが 入り込んでいます ほとんどの凸凹が消えました これで下地処理は終わりですバルサキットの塗装下地処理として我が未熟者にも何とか行えそうです 機会が有れば挑戦します・・・かも?明日にでも . . . 本文を読む
サンディングテストの続きですサンディングの仕上げを終える 水ペーパー320又は400番を使用綺麗な表面にはなりました・・・が 微少な凹凸が残りこれを消すために タルクを多めに入れたサンディングを エアーガンで薄く吹き付けをしました(タルク量はサンディングの3倍容量ほど)今回は密着テストとして紙張りをアセトンと万能シンナーを使い行いましたが両方共 良く密着しています使用する安全面からは万能エンジンシ . . . 本文を読む
新年の初飛行会が例年通り 1月2日 AM9;00より行われます 初飛行会を楽しみましようチップマンク52~70 3~4機、パイロン機70 2~3機の編隊飛行が見られる・・・かも?追記24日のある筋の情報では機体手配に動き有り!新規製作機の初飛行情報も数機を耳にしました会員さんは 焼き肉、焼きそば の昼食を準備して頂けるそうです 当日年会費をご準備下さい 参加される方は人数把握のためクラブ店へ24日 . . . 本文を読む
エンジンOS 2C 35を仮付けにて 確認中です このまま本付けに進んでも良い感じ! リンケージも進みつつ有りますそれにしても寒いです作業場は一桁の室温 ファンヒーターを付けないと 居れません何せ波板一枚ですからー飛行動画は 左サイドバーのYou tube My C H に有ります . . . 本文を読む
サンディングテストの続きです紙を張った上よりサンディング をする3倍薄め液で2回塗る (回数は固まり状況で判断)乾燥後に水ペーパー仕上げをする仕上げは3倍液にタルクを同容量(少し多くしても良さそう)を入れた混合液で 表面塗りをする 乾燥後に水ペーパーで仕上げをする (ペーパーは木の板かプラスチック板に貼る)320~400番で削る方が塗装の付きが良いとのアドバイスを頂くコーナーや曲面のペーパー掛けは . . . 本文を読む
この記事は サンディング下地のテストの一例ですバルサキットの塗装下地を DOPE処理で行っておりますが サンディングによる下地処理の方法を 習得すべくテスト処理を行っています 主な確認事項サンディングに紙が確実に接着するのか?仕上げ作業の作業性は?塗装は?現在ここまでです、乾燥中次は、仮留めから本留めをする サンディングシーラーを紙の上か塗る 最終仕上げはタルク混合乾燥後に水ペーパー400~8 . . . 本文を読む
塗装最終段階に入る! クリアを吹き付ける前に 塗装色境のバリ取りをしておく 今回は白色部分が多いため 全体に薄くクリアをかけてから 水ペーパー(800番)で取りました 注意 クリアをかけないで削ると 白色部分に色が入り込んでしまいます クリアを吹く範囲は帯状でも構いません削りカスが流れない様にしてください飛行動画は 左サイドバーのYou tube My C H に有ります . . . 本文を読む