Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ツツジが咲き始める

2015年04月24日 | 花と果実
ツツジの花が咲き始めました あと しばらくすると 赤い花が満開になるでしょう . . . 本文を読む
コメント

1/4sopwithpup組み付け

2015年04月18日 | 機体加工
 製作期間2年 やっと組み付け作業に 持ち込む 最後にワイヤー張り線、小ネジの統一やステッカーの製作及び貼り付け等が残っておりますが・・・・ 連休には初飛行予定 . . . 本文を読む
コメント

グミの実膨らみ始める

2015年04月15日 | 花と果実
3月末に花が咲いた グミの木に もう 小さな青い実が付き出した . . . 本文を読む
コメント

複葉機の尾翼ワイヤー引き

2015年04月03日 | リンケージ関係
1/4sopwith pup 尾翼のワイヤー引き エンジンの慣らし運転も済み ワイヤー張りの作業に入っています やっと 尾翼のラダー・エレベーターの ワイヤー引きの張りを終える エレベーターの金属アジャスターの軸は M2ボルトに改造変更しています ダブルで取り付ける為 ピン長が足りません ラダー用のアジャスターも サーボホーンが 厚い為に アジャスターのピンが掛かりませんので ボル . . . 本文を読む
コメント

グミの花も満開

2015年04月01日 | 花と果実
さくらでは無く グミの花も満開です! 各地での 桜の花情報が 聞かれますが グミの木にも 白い小さな花が 満開です この 花のほとんどが 赤い実になるでしょう    気温も上がり ラジコン季節到来 ラジコン加工の合い間に眺める 癒しも 有りかも・・・ 下旬には 赤い実の鈴生りが見れます   6/6 訂正   グミではなくて ユスラウメ〔桜梅〕でしたので 訂 . . . 本文を読む
コメント