Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ニ式水上戦闘機 仮組 

2009年08月24日 | 塗装

シール確認とエンジン仮設

日の丸シール、その他を貼り付ける、

カウルの排気ダクト形状をもう片側に追加する

Dakuto

アルミ薄板で加工し接着。

やはり 両側に有ってこそスケール感が増す。

エンジンも OS FS56αを仮設しての

全体の外観バランスをチェックする。

Nisuisen Nisuisen2

Nisuisen3_2

 

 

 

後は 尾翼Noなどの貼り付けと防水処理、微修正をして

つや消し塗料の吹き付けです。

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛行練習苦戦す | トップ | ニ式水上戦闘機 キャノピー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿