Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

パイパーJ3カブ50 修理

2009年02月12日 | 機体加工

パイパーJ3カブ 破損部の修理開始

昨年 琵琶湖での飛行トライ時に、

経験未熟から墜落!、

落ち方が良かったのか?、

フロート取り付け部分のみの破損で、

機体は、少損で済む。

Hasonncweb

 

 

 主翼も、

 少しの修理で復帰可能状態!。

 但し、

 フロートは、R/L共に全壊しました。

機体の完全復帰に向けて、

まず!

ベース部分の修理を開始する。

その他、

各メカ、サーボ等は、健全で戻る。

J3kabuhason J3kabusyuuri J3kabusyuuri2

 

 


補強を追加しての修復。

 

ブログメインに戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3W 高輝度LED  | トップ | 梅の木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿