パイパーJ3カブ 破損部の修理開始
昨年 琵琶湖での飛行トライ時に、
経験未熟から墜落!、
落ち方が良かったのか?、
フロート取り付け部分のみの破損で、
機体は、少損で済む。
主翼も、
少しの修理で復帰可能状態!。
但し、
フロートは、R/L共に全壊しました。
機体の完全復帰に向けて、
まず!
ベース部分の修理を開始する。
その他、
補強を追加しての修復。
パイパーJ3カブ 破損部の修理開始
昨年 琵琶湖での飛行トライ時に、
経験未熟から墜落!、
落ち方が良かったのか?、
フロート取り付け部分のみの破損で、
機体は、少損で済む。
主翼も、
少しの修理で復帰可能状態!。
但し、
フロートは、R/L共に全壊しました。
機体の完全復帰に向けて、
まず!
ベース部分の修理を開始する。
その他、
補強を追加しての修復。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます