Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ニ式水上戦闘機 つや消し 続

2009年08月31日 | 塗装

機体つや消しチェック

機体つや消し塗装のチェックをお願いする。

完全つや消しに成っているので、

もう一度 吹き付けて 半つや消し状態に

する方が よりスケール感が出せるので 

再度 軽く 全体にかける様に とのアドバイスを

頂き 準備中!

Tuyakesi2

フラップの主翼側隙間も加工ミスで

隙間が目立ち ごまかしで手直し中!

並行して リンケージの寸法チェックに入りました。

エンジンは OS FS56α を載せます。

着水時のタッチ&ゴウを考慮して

タンクは 機体加工し UP変更して 390cc 搭載します。

追記

タンクUPは、数ミリの干渉不具合発生の為 

通常容量品に戻しました。

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニ式水上戦闘機 つや消し | トップ | ニ式水上戦闘機 リンケージ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿