胴体上部の塗装
胴体サイドの塗装色が 落ち着いたので
上部のグリーン系を吹き付ける
本音は 機体の2色塗りの感じを 早く見たくて ・・・・
関〇ペイント系で 注文調合色です
クリーム系とグリーン系のバランスも 良さそうです
この塗装まで 1年以上も掛かってしまいました
ながかーーとです
この十九号台風が 通り過ぎて
秋晴れになった頃を見て 主 翼の 塗装に着手します
裏は クリーム系
表は グリーン系
尾翼の識別部分も 有りますので ちょっと面倒かな?
参考
胴体及び主翼の塗装治具は 機体に合わせて
手造りをしております
自分の塗装環境や使い勝手で
簡易的な治具を造られるのが 良いのでは無いでしょうか
簡易的な治具は 他記事にも 随時挙げております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます