Kikicocoの道草JiのRC機製作雑記

バルサキット機の製作や余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像や飛行場風景の他若干の簡単電子回路・生活・などなど

FLYBABY初飛行準備オートブースター

2010年05月24日 | リンケージ関係

初飛行に向け準備中

いよいよ 初飛行の準備です!

リンケージもほぼ終わり、組み付けも残りわずかです。、

主翼ワイヤーとダミーエンジン関係を残すだけに成りました。

来週辺りに 結城さんの予定を伺い、初飛行のお願いに上がる予定です。

Lhag_2Biyokuwaiya

 

 






 雨の為 機体全体は撮れませんでした。

初仕様の搭載!

低回転用の自動プラグヒートを付けました。

AS☆☆RO HO☆☆Yの LHAGオートブースターで 

スロットルとミキシングが掛けられる装置です。

Lhagpuragu

 

 







 RXの電源と共通可能ですが 安全性から、

接続配線を加工して、別電源を載せました。

ヒート 1A~1.5A〔但し使用状況により増加として 600mAhで 連続MAX15分は可能と判断しました。

飛行中は断続使用のため 4回~5回は飛行使用できると思います?。

RXと別電源の為 使い過ぎも ヒートなしに成るだけで、初心者には安全です

2untitledsHanesu ハーネスの切断部

端末処理は必ずして下さい。




オートブースターの設定とプロポに関しては 各取り説を十分にご確認下さい

この設定は 本機でのテスト1例です。

プロポ取り説片手に、初ミキシングです。

プロポ スイッチで 開始通電ポイントを変えます。

SW ゼロ位置で ダウン50%から徐々に通電が始まる。

(基本設定が50%からに成っている)

SW 1の位置で ダウン30%から徐々に通電される。

SW 2の位置で 通電しない(回路をスルー状態)

Puragutx

 

 

 

どのミキシング状態のが良いのか、

ミキシングの 飛行チェックもお願いする予定です。

 

ご注意

オートブースターの取り付け設定に付いては、

各自の使用プロポ設定などによる 点火とその他の作動確認等を

十分に 行ない 安全をご確認下さい。

自己判断〔追記〕

ある情報で オートプラグヒートで 機体を 燃やしたとの情報を耳にしました

この製品かは 不明 又 取り付け状況もわかりません

ある 販売店では オートヒート関係装置の取り扱いをやめたとの 情報もあります

〔TELで販売店へ状況を確認した返答です〕

当方は 現在 問題は発生しておりませんが 取り扱いには 注意が必要です

別方法

現在 リミットスイッチとサーボを使った回路を製作して使う様にしています

  これは ジェミニ用の 2回路装置です

スロットルとは Yハーネス または ミキシングで使用します

ホーンでONの位置を調整出来て簡単です

この仕様も 別電源〔Nicd又はNiHM 1.2V 1300~3000mAh〕

電源は1.2~1.5Vで有れば良い 但し容量は十分余裕を

実際に搭載して 使用しています

上記製品の評価では有りません また 推奨もしておりませんので ご理解下さい

十分検討の上 自己責任で行って下さい

 

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FLYBABYリンケージ | トップ | FLYBABY50初飛行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿