Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

SPITFIRE 

2010年07月14日 | バルサ処理

スーパーマリン・スピットファイアーMK5B

CESSNAのリニューアルも 済み 

初飛行も 無事終えて 一服中ですが・・?

何も無い 作業台 ・・・

最近 確保した バルサキットを載せてみた!

テトラのSPITFIRE MK.5Bです。

(完成後の自己評価 結果的にMK改造機に なりました)

眺める 暇も無く 

作業台に図面を貼る。

早速 作業開始!!

総紙張りで塗装、

主翼は 総プランクで紙張りを予定。

Spitfire2 Spitfire3 Spitfire01 Spitfire02

 

 
 
 
 
 
 
外は大雨の長雨で 作業が進むが・・・。

ブレーキ!ブレーキ! 

ワンポイント

結合部分からのエポキシ接着剤等のはみ出しは 取り除きましょう!

仕上がりと ちりも積もれば・・・・ 重量増にもなります。

私が 良く注意される事項です。

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CESSNA2飛行 | トップ | cessna2 »
最新の画像もっと見る