goo blog サービス終了のお知らせ 

Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

EZ P-51 MUSTANG

2011年09月15日 | 機体加工

組み付け完了す!

以前 飛行場かお店か 定かでは 有りませんが 結城さんと

スケール機の練習機について 相談を兼ねた雑談中に

ショーケースに 以前 飾っていた 機体が 倉庫に 眠っているよ

機体だけで エンジン等 組めば 練習機として 使っても良いよ  



と 言う事で 早速 気が変わらない内に 頂きに行きました

若干 修理箇所も 有りましたが 無事組み終わりました

 

Mustang002Mustang005Mustang003





脚カバー造り直し

樹脂が破損

ベニアの 2mm厚 で DOPE処理後に 塗装

Museang004

両方共製作

   

脚 ピアノ線は 塗り直しました

カウルは ひび割れが 1箇所有り 

FRP用 クロスを 瞬間接着剤で 接着補強

給油パイプの貫通部分も 行う

エンジンは 4C OS 72搭載しました

 

機体を 頂き有難う御座いました

近日中に 持って行きます

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風被害情報(クラブ情報) | トップ | 草刈り (クラブ情報) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿