めざそう! 毎月登山!?

毎月1座を目標に、関東近辺 奥多摩や中央線沿線へ
ホントはもっと遠くへ行きたいけど、時間がなかなか取れな~い (^^;

日光 東照宮

2018年10月20日 | 旅行・ドライブ
10月21日(土)曇りがち

長女にニコニコレンタカーでTOYOTA VOXYのハイブリッド車を借りてもらい、
家族みんなで日光、東照宮へ出掛けました。

なにせ子供たちの仕事のスケジュールがバラバラなため、今年は夏休みが合わず、この夏はどこにも出掛けられませんでした。

そんな訳で、ようやく日光、けっこう、○○観光!(古!)
ということで、出掛けてまいりました。

小学校の修学旅行以来か?
いや、大学のとき、関東大学合ワンの帰り道に寄った記憶も…


神橋。


世界遺産って、外国人がめちゃくちゃ多い!っていう印象です。


五重の塔。観光客みんな、記念撮影していました。


運慶、快慶? 
この門を通って左に行くと…


きれいに色付けされたおさるさんたち。


陽明門もきれいに修繕されたようです。


眠り猫。私は子年生まれなので、ネコは苦手です。

この後、鳴き龍を見物に行きました。その昔、修学旅行で来たときは、手でパチン!としましたが、
ここは神社ではなく寺院のため、26年前から柏手は禁止となったそうです。 

「手を叩いた」という人は、歳がバレますよ! と説明しているオジさんが仰っていました。(笑)


大福?まんじゅう?
あんこたっぷりで美味しかった。


お昼は日光名物?「ゆばラーメン」をいただきました。


駐車場に戻る途中、日光市役所。

この後、いろは坂を通って中禅寺湖に行こうとしましたが、渋滞情報を聞いて、取り止め。
カミさんの実家のある水戸に向かいました。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DeAGOSTINI その37 | トップ | コキア、人いっぱい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・ドライブ」カテゴリの最新記事