めざそう! 毎月登山!?

毎月1座を目標に、関東近辺 奥多摩や中央線沿線へ
ホントはもっと遠くへ行きたいけど、時間がなかなか取れな~い (^^;

奥秩父?西上州? 二子山1166m

2017年11月05日 | ▲西上州の山々
11月5日(日)晴れ 10月は二週連続で台風接近のため、どこにも行けずじまい。 久しぶりのわんだらおやじ山行は埼玉と群馬の県境近くの二子山になりました。 林道沿いにいっぱい駐車。随分たくさん登っているのかな? 沢沿いの植林帯を進みます。 股峠に到着して、注意表示版をパチリ。 ここで、WVの大先輩のAKさんが東岳から降りてきました。 先日のOB会の懇親会で我々が二子山を登るという情報を . . . 本文を読む
コメント (3)

西上州 立岩(1265m)と荒船山・艫岩

2017年04月30日 | ▲西上州の山々
4月29日(土)~30日(日)晴れ わんだらおやじ山行で西上州の立岩から経塚山(1422m)まで行き、余裕があれば 荒船山の艫岩(ともいわ)まで往復して来ようというプランです。 GW連休の高速道路渋滞に巻き込まれるのは避けたいので? 29日の夕方集合して、道の駅で仮眠し、朝早くから登り始めようということになりました。 例によって、前夜祭。道の駅オアシスなんもくのテーブルとイスで助かりまし . . . 本文を読む
コメント

西上州、四ツ又山と鹿岳

2016年05月04日 | ▲西上州の山々
5月2日(月)夜から4日(水) 今年のゴールデンウィークはキャンプ場でゆっくりしながら、西上州の山をあちこち登ろうということで、わんだらおやじ山行企画係のチンボーさんのプランでしたが、いろいろあって結局、四ツ又山と鹿岳(かなだけ)の二座だけとなりました。 いろいろその1 神奈川組は、キドが仕事の都合で帰りが遅くなってしまうことにより、いつものようにみどりちゃんを迎えに行きながら、やまちゃん家に . . . 本文を読む
コメント

西上州、大ナゲシ(1532m)と赤岩岳

2014年11月22日 | ▲西上州の山々
2014年11月22日(土) 赤岩岳。この山、いったいどこから登るんだろうという感じでした…  ♪おっかの上~ ひなげしの花で~♪ 知ってる人は知ってる、アグネスチャンの「ひなげしの花」の歌い出しですが、 今回は、ひなげしではなくて埼玉と群馬の県境(西上州?)にある、大ナゲシと赤岩岳に登ってきました。 朝早く、大和市にヤマちゃんを迎えに行きピックアップ。その後、圏央道を入間まで行って、 . . . 本文を読む
コメント

西上州・碧岩(1125m)と大岩(1133m)

2010年12月12日 | ▲西上州の山々
西上州のマッターホルンと呼ばれている?碧岩に行ってきました。 お天気は快晴 町田駅南口で待ち合わせて山ちゃんの運転で狭山経由(チンボーさん同乗)下仁田ICへ。 南牧村登山口には9時前に到着でした。   駐車場から遊歩道の案内が…                  あらら、滝の写真が横になっちゃった?   指道標を「碧岩 大岩」方面へ向かいます。           尾根を上がると碧岩が見え . . . 本文を読む
コメント