鷹ノ巣山をめざして、日原から巳ノ戸尾根に登り、八丁山、お伊勢山に向かいました。
武蔵小杉までは定期券があるので、南武線を利用して、立川~拝島~奥多摩に
向かいました。(朝、起きるのがしんどかった)
奥多摩駅発のバスに乗ったのですが、紅葉見物?の高齢者団体様がたくさんいて、
3台の増発便でした…。
(川苔山登山口の川乗橋で結構降りましたけど)
日原から見た「稲村岩」 . . . 本文を読む
昔、名栗村。今は飯能市に併合?されてしまった、有間ダム(名栗湖)の上流の
「有間渓谷観光釣場」に行ってきました。
ほんとは、棒ノ折(棒ノ峰)山あたりに登れればいいんでしょうけれど、
いつもの山仲間とは違って、ハム仲間のニジマス釣りイベントでした。
残念ながら、釣りに熱中してしまい、ぜんぜん写真を撮影しませんでしたが、
行きに撮影した有間ダムの上から撮った写真だけUPしておきます。
お天気が良 . . . 本文を読む