8月29日(水)曇り
8月も終わりに近づき、夏休みを示し合わせて取りました。
ほとんどクルマに乗ってばかりでしたが、行ったことのなかった甘利山の散策と韮崎旭温泉に浸かってきました。
自宅出発時はどんよりした曇り空でしたが、笹子トンネルを抜けて山梨県に来たら
上空の雲も場所によりまばらな状態でした。1500m以上なのに陽が差してくると暑い。
そんなお天気でしたので、富士山もほんのちょっとの . . . 本文を読む
8月24日(金)曇り
巨人阪神戦のお誘いがあり、東京ドームに観戦しに行ってきました。
特にどちらのファンでもない…(強いて言えば川崎時代からの大洋、現ベイスターズのファンでもありますが…)
けれど、球場に来るとワクワクしますね!?
そういえば、鬼怒川からの帰りにお昼ご飯を食べていませんでした。早めの夕食? おつまみですね。
金曜日は800円のビールが、500円/1杯となるので、ついつ . . . 本文を読む
8月23日(木)〜24日(金)曇り時々雨
職場の同期会、皆んなで夏休みを示し合わせて温泉に浸かって、飲み会を催しました。
仕事の都合で3人ほど、どうしても不参加となっってしまったことと、台風20号の影響を受けて、
あいにくの降ったり止んだりのお天気でしたが、幹事さんの飲み放題プランのおかげで宿泊代+交通費を含めて20K。
合計8人での一泊飲み会を大いに楽しむことが出来ました。
宿は「ホテル鬼 . . . 本文を読む
8月20日(月)
夏休み(お盆休み)が明けて、職場の本屋さんを覗いてみました。
有明山は存在は知っていますが、未踏。
東北の山、なかなか出掛けることがないこともあって登ってませんね〜
どちらもDVD観てません。そのうちに登りに行きたい!
. . . 本文を読む
8月19日(日)晴れたり曇ったり
カミさんの「この夏、どこにも出掛けてない!」発言で、
群馬県のたんばらラベンダーパークと花のキルト展を観に出掛けてきました。
たんばら 花のキルト展もついでに?観てきました。
標高1300mの高原。
冬はスキー場、スノボで娘は行ったことがあるそうです。
カミさんは、スノーシューで玉原湿原を歩き回ったらしい。
サルビアの赤い花、ムラサキもある。
こ . . . 本文を読む
8月19日(日)晴れたり曇ったり。
カミさんとドライブして、群馬(沼田)に向かう途中で記録しました。
60999㎞ 陽が差して、ちょっと見えづらいですね。
61000㎞ これも見えにくい。
助手席のカミさんに危ない!と怒られました…。
. . . 本文を読む
8月13日(月)晴れ 暑い
レイトショーで映画を観てきました。
ミッション:インポッシブル フォールアウト
もう一回観てもいいかな〜的な面白さがありました。
主人公は死なない。
. . . 本文を読む
わんだらおやじの夏合宿、今年は八ヶ岳の行者小屋ベースで山を楽しもうという計画でした。
当初、台風13号の動きが心配でしたが、関東をかすめて行ったので、台風一過を期待したのですが…
8月9日(木)夜
埼玉チームと神奈川チームとで談合坂SAに集合。今回はやまちゃんの新型 NOAH号に載せてもらいました!
小淵沢ICで下の道を美濃戸口まで。駐車場での仮眠でしたが駐車場は、早めだった為か、ガラガラでした . . . 本文を読む
猛暑が続いています。昨日は名古屋では気温が40℃超えですって〜!
8月5日(日)晴れ 暑い
そんな日曜ですが、今日は夏の出張で名古屋のお隣りの岐阜まで行ってのお仕事です。
岐阜もさぞ暑いんだろうなぁ〜!
新横浜から博多行きのぞみ号に乗車。
次が名古屋なので、乗り過ごしたら大変です。f^_^;
岐阜市内での仕事は順調に進み、終了しました。
仕事あと、あらかじめ連絡していた大学時代 . . . 本文を読む
8月3日(金)晴れ 朝から暑い!
とうとう8月。
金曜日ですが、休日出勤の振り替えでお休みとしました。が、暑い!
家にいても暑いだけなので、どこか涼みに行こうと思い、出掛けてきました。
中央道を勝沼ICで降りて雁坂みちをたどり、広瀬湖へ。
平日で人も少なく… でも日差しはキツくて暑いです。
奥に見える山は、たぶん甲武信ヶ岳?
西沢渓谷の無料駐車場から下に降りてみました。
上にある橋が影 . . . 本文を読む
8月3日(金)晴れ 暑い
暑いので、7月16日海の日の振替休暇を取得して、一人ドライブにて出掛けてきました。
アカ信号でストップ。59,999km
走行時の撮影は難しい。良い子は真似しないでください(笑)
. . . 本文を読む