3月26日(日)雨
山は山でも、いつも通勤時は通過駅である東横線の「代官山駅」
末娘に付き合って初めて降りてみました。行ってきたのは、ここ。BESS
エジプト大使館やデンマーク大使館を見ながら、雨の中、傘をさして旧山手通りをてくてくと歩いてきました。
雨の日でしたが、たまにはこういうところを訪れるのも面白いかもです!(笑)
旧山手通りに面しているログハウス。写真ではわかりにくいけど煙突から . . . 本文を読む
3月19日(日)晴れ
我が家のカミさんは、NHK文化センター青山教室の「女性のための週末トレッキング」の講座受講で
あちこち良いところ(キドが登ったことの無い山々)に登っていました。
ところが、高額な受講料に加えて、毎回新幹線やタクシー代やらでかなりの出費が嵩むことや、今年で3年目と
なるそうなのですが、登る山がマンネリ化してきたこと等で、しばらくお休みしてみることにしたそうです。
今まで月イ . . . 本文を読む
3月12日(日)
わんだらおやじ山行で、不老山に行くことになりました。
今回、さっちゃんとは初めて登ることになりました。よろしくお願いします。
新松田駅から西丹沢自然教室行きのバスに乗って、浅瀬入口まで。バスの中から丹沢湖をパチリ。
バス停から落合トンネルを抜けて、世附大橋を渡り、すぐ尾根の取り付き階段を登って行きます。
これは世附大橋からの眺め。釣り人が橋の途中にクルマを停めて糸を . . . 本文を読む