goo blog サービス終了のお知らせ 

めざそう! 毎月登山!?

毎月1座を目標に、関東近辺 奥多摩や中央線沿線へ
ホントはもっと遠くへ行きたいけど、時間がなかなか取れな~い (^^;

DeAGOSTINI その73

2020年02月25日 | 本・雑誌・カタログ
2月25日(火)日本の名峰シリーズ「瑞牆山」過去二度ほど行っていると思います。山頂は人でいっぱいだった… . . . 本文を読む
コメント

強風の中の高川山(976m)

2020年02月23日 | ▲中央線沿線
2月23日(日)晴れ でも風強し 久しぶりの中央線沿線の山、高川山に初狩駅発着で登ってきました。 初狩駅は他の中央線駅のリニューアル化からは取り残されているのか、まだ昔のままです。 ここから山道へ入ります。朝のアスファルト道は霜で滑りやすかった… 屏風岩まで来ると、急に視界が開け、雪炎の富士山がドーン! 左は北面に雪が付いた三ツ峠山、右は鶴ヶ鳥屋山、たぶん。 向峠までかなり下 . . . 本文を読む
コメント

フロントとリア、ビフォー&アフター

2020年02月22日 | クルマネタ
2月22日(土)曇りネットでポチってしておいたブツの取り付けをしてみました。まずは、実用的なモノから…リアバンパーステップガードを取り付けてみました。貼り付ける面に両面テープを貼りつけました。テープはもっと幅と長さが欲しかったですね。両面テープの赤いシールを引っ張って、貼り合わせながら取り付けました。貼り付けた後の様子。もうちょっと左右両端が長くても良かったかもしれません。次は、お飾りの品物。ロア . . . 本文を読む
コメント

DeAGOSTINI その72

2020年02月10日 | 本・雑誌・カタログ
2月10日(月)日本の名峰シリーズ「赤城山」ちょうど1年前に逆ルートでしたが登ってました。神奈川からだとちょっと距離がありますが、手軽な雪山を楽しめますね。  . . . 本文を読む
コメント

梅が咲き始めました。

2020年02月02日 | 日記
2月2日(日)晴れ今日は、2020(令和2)年2月2日で、「2」が5個入ります。それで?  と云われても、何でもありません(笑)我が家の梅の花がかなり開きました。青空に映えますが、インスタ映えでは無いな!今年はやはり暖冬なんでしょう。昨年よりも2週間早く咲き始めました。  . . . 本文を読む
コメント

5000km過ぎた

2020年02月01日 | クルマネタ
2月1日(土)晴れクルマで出勤した途中で、そろそろだと思っていましたが…気がついたら、10㎞もオーバーしてましたf^_^;表示部分が判りにくいし、小さいですよね。  . . . 本文を読む
コメント