めざそう! 毎月登山!?

毎月1座を目標に、関東近辺 奥多摩や中央線沿線へ
ホントはもっと遠くへ行きたいけど、時間がなかなか取れな~い (^^;

41000km超えた!

2016年01月30日 | クルマネタ
1月30日(土) 子供が沼田方面にスノボに行くというので、パジェロイオを貸しました。 もうじき41000kmだったのですが、残念ながらキリ距離数字は撮らずじまい…。 ということで、帰宅後に中途半端なメーター数ですけど、パチリ 取り敢えず記録として、載せておきます。 . . . 本文を読む
コメント

第31回外秩父七峰縦走ハイキング大会のチラシ

2016年01月27日 | 七峰縦走
1月27日(水) いつもの年なら新年明けてすぐにパンフレットコーナーに置いてあったのに 今年は1月下旬になってようやく置かれました。 さてさて、今年の参加、どうしましょうか 第31回 外秩父七峰縦走ハイキング大会 参加申し込みについて . . . 本文を読む
コメント

今年の初登りは、畦ヶ丸1292m

2016年01月05日 | ▲丹沢と神奈川の山
1月5日(火)のち 実はまだ冬休みです、ゴメンなさい。(((^_^;) ということで、どこかに行こうか考えていましたが、 一人で気軽に行けるところはないかなぁということで、西丹沢の畦ヶ丸をチョイスしてみました。 西丹沢自然教室の駐車場はちょうど1台空いていました。ラッキー❗ 登山届を記入するように係員の指導を受けて、しっかりと記入して出しました。 吊り橋を渡ったら、西沢沿い . . . 本文を読む
コメント (2)

40000km

2016年01月05日 | クルマネタ
1月5日(火) ちょうど大井松田インターチェンジのカーブだったので、よろけてパチッ! . . . 本文を読む
コメント

偕楽園、初詣

2016年01月03日 | 日記
1月3日(日) カミさんの実家へお年始に伺いまして、偕楽園へ行ってきました。今年は正月とは思えない暖かさで人出も多かったようです。 偕楽園に行きました。今年は暖かいらしく、梅の花が開いているのが判るでしょうか? めでたい紅梅。早くもちらほらほころんでいます。 白梅アップ。しかしピントがズレていました…。 常盤神社に初詣。おみくじは中吉でした。 いいお天気で、千波湖を眺める。 . . . 本文を読む
コメント

MERRRELL 元日に来た~!

2016年01月01日 | 物欲
1月1日(金) 大晦日にアウトドア用品店をちょいと覗いてみましたが、ちょうどいい足のサイズが無かったので、諦めて帰ってきました。 で、その話をカミさんにしたところ、「Amazonにあるし、そこより安いかもよ~」ということで、ポチっとお願いしました。しかも元旦に(^_^; そしたらなんと! 本日注文してもう届きました! 元日なのに、ビックリぽん!(笑) Amazonスゴイです。 MERR . . . 本文を読む
コメント

おまけ欲しさにBE-PAL買っちゃった!

2016年01月01日 | 本・雑誌・カタログ
1月1日(金) 新年、あけましておめでとうございます。 今年もなるべく更新頻度をアゲられるように頑張りたいと?思いますので、よろしくお願いいたします。 元日ですが、家にいるのはもったいないお天気でしたので、近所の八幡神社に初詣してから、 お年始のお土産を買いに出掛けたついでに本屋さんを覗いて来ました。 発売当初は売り切れ続出だったらしく…。 ナニゲに雑誌コーナーにおいてありました。残念なが . . . 本文を読む
コメント