1月13日(月)晴れ 成人の日でお休み~
前日の氷川キャンプ場でのウインターキャンプを撤収してから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/b1b7e9ac533898c2e9155ccf5af97d8c.jpg)
御岳苑地駐車場。後から調べたら、12月から3月まで無料らしい。ラッキーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/6b15cd76a8e8445c761c4bd26990c735.jpg)
武蔵御嶽神社 一之鳥居。ここまで駐車場から日陰の車道歩きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/afbe0a533013f44bffc89832ecd3fad3.jpg)
北尾根の取り付き地点。ここから登り始めます。いきなりの階段で、前日のアルコールが残る身体にはしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/44761d1a3a4677e48ba897fec3a15504.jpg)
植樹帯の急登が続きます。伐採で開けたところからケーブルカーの滝本駅が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/88c61fd786dfe4e3ecdb0b5baa42a07d.jpg)
昨夜飲みすぎた、やまちゃんです(笑) 登りがツラい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/113fba7e1e52567fa10546f9cd590f0f.jpg)
山頂から東の三室山方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/c475edc6b7bfff22d9d09270bcbebb18.jpg)
今日はいつものカップ麺ではなく、カップ飯ですが、辛かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/607013dc99cfeec73a4eca89d0035929.jpg)
日の出山の山頂。このあと、集合写真を撮りましたが、省略。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/3182cf7c7c235d33140c42f9503679f8.jpg)
帰りは、疲れてしまってケーブルカーで降りました。¥600-(現金) Suica、PASMOも使えますって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/e802d8ebf4301a1d78b23a87e02b722b.jpg)
滝本駅着。お疲れさまでした! でも車道を歩くのがかったるかったので、バスにも乗りました…。
で、駐車場まで戻って、解散。埼玉組、神奈川組と分かれて帰路につきました。お疲れさまでした!
(注)古里にあった7-11で買い出し予定でしたが、解体工事中でした。改装中なのか?
御岳の7-11も閉店となって、吉野街道のパークショッピングセンターから先は、現在お店が無い状態です。
あ、そういえば「金ぞーさん」は、用事があって朝、帰宅しちゃいました。ゴメンなさい。
駐車場10:20/35・・・光仙橋10:55・・・(北尾根)・・・日の出山12:55/13:45・・・御岳神社手前14:30・・・
御岳山駅14:30/50+++(ケーブル)+++滝本駅14:55/15:20=(バス)=駐車場15:35(解散)
メンバー:やまちゃん、みどりちゃん、チンボーさん、キド
前日の氷川キャンプ場でのウインターキャンプを撤収してから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/b1b7e9ac533898c2e9155ccf5af97d8c.jpg)
御岳苑地駐車場。後から調べたら、12月から3月まで無料らしい。ラッキーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/6b15cd76a8e8445c761c4bd26990c735.jpg)
武蔵御嶽神社 一之鳥居。ここまで駐車場から日陰の車道歩きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/afbe0a533013f44bffc89832ecd3fad3.jpg)
北尾根の取り付き地点。ここから登り始めます。いきなりの階段で、前日のアルコールが残る身体にはしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/44761d1a3a4677e48ba897fec3a15504.jpg)
植樹帯の急登が続きます。伐採で開けたところからケーブルカーの滝本駅が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/88c61fd786dfe4e3ecdb0b5baa42a07d.jpg)
昨夜飲みすぎた、やまちゃんです(笑) 登りがツラい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/113fba7e1e52567fa10546f9cd590f0f.jpg)
山頂から東の三室山方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/c475edc6b7bfff22d9d09270bcbebb18.jpg)
今日はいつものカップ麺ではなく、カップ飯ですが、辛かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/607013dc99cfeec73a4eca89d0035929.jpg)
日の出山の山頂。このあと、集合写真を撮りましたが、省略。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/3182cf7c7c235d33140c42f9503679f8.jpg)
帰りは、疲れてしまってケーブルカーで降りました。¥600-(現金) Suica、PASMOも使えますって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/e802d8ebf4301a1d78b23a87e02b722b.jpg)
滝本駅着。お疲れさまでした! でも車道を歩くのがかったるかったので、バスにも乗りました…。
で、駐車場まで戻って、解散。埼玉組、神奈川組と分かれて帰路につきました。お疲れさまでした!
(注)古里にあった7-11で買い出し予定でしたが、解体工事中でした。改装中なのか?
御岳の7-11も閉店となって、吉野街道のパークショッピングセンターから先は、現在お店が無い状態です。
あ、そういえば「金ぞーさん」は、用事があって朝、帰宅しちゃいました。ゴメンなさい。
駐車場10:20/35・・・光仙橋10:55・・・(北尾根)・・・日の出山12:55/13:45・・・御岳神社手前14:30・・・
御岳山駅14:30/50+++(ケーブル)+++滝本駅14:55/15:20=(バス)=駐車場15:35(解散)
メンバー:やまちゃん、みどりちゃん、チンボーさん、キド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます