2023年3月26日(日)雨

わんだらおやじ山行で上野原からむかう向かう山に行く予定でしたが、雨天の予報もあって、中止となりました…
残念ですが、お天気には逆らえません(笑)
家にいても雨では何も出来ないので、小降りの時にちょろっと花の写真を撮ってみました。

石楠花(シャクナゲ)は例年より3週間くらい早く開花?


ユキヤナギは剪定し過ぎたかも(笑)


ミツバツツジも花が開き始めて来ました。
赤(シャクナゲ)と白(ユキヤナギ)の次でピンクを意識した訳ではあーりません!


名前が判らないけど、柿の木の根元に咲いていた花です。


柿の若葉も出始めました。


梅の花が終わって、小さな実が付き始めました。


カミさんが植えたネモフィラ。
今年は10株植えたそうですが、花を付けているのは数株だけ、です。
黄色いレンギョウを撮りそこねました。
サクラが早かったからか、庭の花々も開花が早いです。
今年の夏の暑さが思いやられます…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます