1月23日(日)曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/194c8989d7257acd74fab67d8f4e0d14.jpg?1642992422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/baed87b3025e032cc7af976bd1c5946f.jpg?1642993304)
ここのところ、毎日寒いです。大寒前後だからでしょうか!?
金曜日にMazda6の6ヶ月点検に行った際、「エアコンフィルターがかなり汚れているので、交換をお勧めします」との整備士さんからのご忠告。
前回、かなり高額だったこともあり、いったん断って待ち時間でAmazonで注文しておいたのが本日、配達されました(早いねぇ〜!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/194c8989d7257acd74fab67d8f4e0d14.jpg?1642992422)
3層フィルター構造らしいです。
効果の程は、どうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/ed8f70fd27b8ba851233dcf2ed1a450e.jpg?1642992422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/ed8f70fd27b8ba851233dcf2ed1a450e.jpg?1642992422)
交換手順は外箱の内側に記載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/57198ceb57b3407e1eb1974467f82a77.jpg?1642992422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/57198ceb57b3407e1eb1974467f82a77.jpg?1642992422)
グローブボックス(野球はしませんけど。笑)を
外して、ものの5分もかからずに私にも出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/baed87b3025e032cc7af976bd1c5946f.jpg?1642993304)
左(緑色)が付けていたフィルター。
よく見るとタンポポのような花の種が引っかかっていました。
右が今回取り付けた新しいモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/6f8b97bea2dbd289944d46f5a53af63e.jpg?1642993305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/6f8b97bea2dbd289944d46f5a53af63e.jpg?1642993305)
一年くらいで交換するらしいですが、結構ホコリやクルマの煤煙が溜まってます(^_^;
高いモノでなくても良いことが判りましたので、自分で交換出来るし、これからもやっていこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます