本日から始まった展示を昼休みに観に行ってきました。
私はこの高校の出身ではありませんが、世界的な登山家であった加藤保男氏が
身近に感じられたものでした。私なんぞまったく足元にも及ばないことは云うまでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/b2a2320c9c341b604b16dfb246530ebf.jpg)
その昔「雪煙をめざして」の単行本を読みましたが、あとがきに意味深なことが書かれていた…
それからその後、エベレストに登頂後、消息を絶ったニュースが流れ、ショックだったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/966bb3fbeb55c96e6cc263426188a94b.jpg)
展示は遺品類と彼の登頂の足跡が年代を追って写真と解説文がパネルで並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/c3316d81110b25b9849ef5405c670549.jpg)
エイト環、アブミもあります。サングラスの前はなんだったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/592cca8afb17138668b5bfbec12b3734.jpg)
ピッケルや登攀用品、書籍類なども展示がされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/98cd99c639bf2644c360c949953061ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/8c62ab8243210f105880f3162eadb1c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/568e8796a64cbb6fd67595950fa10d74.jpg)
展示スペースは広くはありませんが、
山に興味のある人には一見の価値があると思います。
■関連する大学のホームページ
◆準備の様子(高校のホームページ)
ちなみに展示は平日のみですが、大学の学園祭の期間中(11月3~5日)は観覧できると思います(たぶん…)
私はこの高校の出身ではありませんが、世界的な登山家であった加藤保男氏が
身近に感じられたものでした。私なんぞまったく足元にも及ばないことは云うまでもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/b2a2320c9c341b604b16dfb246530ebf.jpg)
その昔「雪煙をめざして」の単行本を読みましたが、あとがきに意味深なことが書かれていた…
それからその後、エベレストに登頂後、消息を絶ったニュースが流れ、ショックだったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/966bb3fbeb55c96e6cc263426188a94b.jpg)
展示は遺品類と彼の登頂の足跡が年代を追って写真と解説文がパネルで並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/c3316d81110b25b9849ef5405c670549.jpg)
エイト環、アブミもあります。サングラスの前はなんだったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/592cca8afb17138668b5bfbec12b3734.jpg)
ピッケルや登攀用品、書籍類なども展示がされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/98cd99c639bf2644c360c949953061ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/8c62ab8243210f105880f3162eadb1c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/568e8796a64cbb6fd67595950fa10d74.jpg)
展示スペースは広くはありませんが、
山に興味のある人には一見の価値があると思います。
■関連する大学のホームページ
◆準備の様子(高校のホームページ)
ちなみに展示は平日のみですが、大学の学園祭の期間中(11月3~5日)は観覧できると思います(たぶん…)
加藤保男、植村直己、小西政継、…昔あこがれたね~。
板橋の中にありますよ~