2013年に登った山を振り返ってみました。
▲1月 大洞岩と百蔵山(1003m) わんだらおやじ山行
▲3月 マンサクの花咲く東稜から高柄山(733m) わんだらおやじ山行
▲4月 第28回外秩父七峰縦走ハイキング大会
夜叉神峠(1770m)から白峰三山を眺める 家族旅行
▲5月 GW 雪の巻機山(1967m) わんだらおやじ山行
▲6月 御坂尾根から大岳山(1266m)へ わんだらおやじ山行
▲7月 本社ヶ丸(1631m) わんだらおやじ山行
▲8月 剱岳2999m (扇沢~室堂~剱沢) わんだらおやじ夏合宿
▲10月 秋晴れの笠取山(1953m)へ
▲11月 蓼科山(2530m) わんだらおやじ山行
▲12月 蓑毛から大山(1252m)、ヤビツ峠(761m)
惜しい! 2月と9月に登れなかった… でもテント泊もあるから日数は14日間でしたね!?
まあ、めざそう!毎月 ということですから、毎月登る目標としてまた頑張りましょう!
ということで、2013年を締めくくるには、ちょうど良いかも。 来年も登り続けます!
人気ブログランキングへ クリックよろしく!
▲1月 大洞岩と百蔵山(1003m) わんだらおやじ山行
▲3月 マンサクの花咲く東稜から高柄山(733m) わんだらおやじ山行
▲4月 第28回外秩父七峰縦走ハイキング大会
夜叉神峠(1770m)から白峰三山を眺める 家族旅行
▲5月 GW 雪の巻機山(1967m) わんだらおやじ山行
▲6月 御坂尾根から大岳山(1266m)へ わんだらおやじ山行
▲7月 本社ヶ丸(1631m) わんだらおやじ山行
▲8月 剱岳2999m (扇沢~室堂~剱沢) わんだらおやじ夏合宿
▲10月 秋晴れの笠取山(1953m)へ
▲11月 蓼科山(2530m) わんだらおやじ山行
▲12月 蓑毛から大山(1252m)、ヤビツ峠(761m)
惜しい! 2月と9月に登れなかった… でもテント泊もあるから日数は14日間でしたね!?
まあ、めざそう!毎月 ということですから、毎月登る目標としてまた頑張りましょう!
ということで、2013年を締めくくるには、ちょうど良いかも。 来年も登り続けます!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます