昭和65年の時代だったと思います、、、
、、長かった、、公務員の給料で、学術のお仲間の生活とともにした、、、
医師としての、、、学びのあるお仲間との仕事を優先に生きた50歳近くまで
家庭は、、おき去られた、、、何年間のあいだに、、、
ローンの返済と、、息子達の成長に合わせた教育費などで
税金のかからない範囲で働きながら
家庭に帰ってくる、、お父さんを待っていたのかもしれなかった。
大学での50歳近くまでの勤務を終えて
ダンナさんが、国立病院の医長として、
心臓手術の、ペースメーカ0の交換手術や
心臓に穴の開いた先天性の病気の為に、
チアノーゼの患者さんが、、治る様にと
心臓にあいた穴をふさぐオペなどで、、、北海道の南の国立病院へと
外科の医長として
単身赴任してゆくときでした。
ストレスで、、結構 、、
単身赴任の荷造りに、、、
今までの大学勤務時代のものの整理や廃棄で
身体くちゃくちゃになっている頃、、、
初めての盲腸炎いかかりました。
盲腸炎にかかると、、やたら横腹が痛いんですよネ。
手術してもらい、、、ダンナの出発日時が変更できないので
4日で糸のついたまま退院して、
シュパツ前の,、旦那さんに、手術の傷口から、、、抜糸してもらいました。
抜糸後、、、
40個以上のダンボールに、、、生活用品ンをセレクトして
函館の病院の職員寮に発送しました。
その時の記憶をたどると、、、笑ってしまうんですが、、、
だんなさんの後輩が、執刀してくれて、、、
抜糸の日の前日の回診で、、
「あ~~ァ、、、、、<<奥さんも、、、手術のぬった傷痕のおかげで、、、
とうとう、、「へそ曲がり」に成っちゃったね、、」
普段から、、ダンナさんとは親しくて、、
結構言いたい放題を言っている仲間の先生ですが
「へそ曲がりになっちゃったね_」
微妙な表現の文学的才能のおかげで、、、
私のお腹は、、、お笑いの住む、、楽しいゾーンになりました。
その場で、、、
退院を決めてもらって、、、
ダンナさんに抜糸してもらう事を認可してくれて
私は早期退院で、、
単身赴任の用意を無事にこなすことが出来たのですが、、、、
その時の春、、、、
もう、、四月の声が聞こえるころだったと思いますが、、、
花びらのような、、、春の雪が舞っていました。
ダンナさんが行ってしまった玄関から、、、階段を降りて
道路に向かうと、
桜の花びらかと間違うような、、
春の雪が、、、、、髪に、、、、肩に、、、手の甲に。落ちては消えてゆきました。
今度帰ってくる時は、、、大学から民間の自由な勤務医として、、、
家庭の運営が出来るだけの、、医師という職業の相場の月給が戴ける生活に自立して
医師は、、一人前の社会人いなってゆくのが、、、ダンナさん緒場合、、50歳からだった。
3年も単身赴任して,、、国立病院の医長を勤めると、、、
今度は札幌の病院に帰ってきても、、、順調にゆくはずだと、、、
必要な道筋である以上、、、頑張ってね~~~と、、、送りだしました。
親類も、、、同級生も、、、知人もいない札幌で、、、子供達を育てるのに
会社の社員として、勤務について、、、子育てが私の方に載せられた。
「親は無くても…子は育つ、、、子供は国の宝、、、地域の宝、、、」
それを信じて、、、弁当だけはシッカリ造り、、、北海道、、独りぼっちの子育てが始まった。
ダンナが居ない生活は、、、主婦をしなくて済む分だけ
私が私をする時間に恵まれた。
子供達も高校生と、、中学生だから、、、友達がしっかり、、居て、、
親を恋しがるのは、、、中学一年の末っ子だけだった。
そのころの記憶を思い出すと、、、
事もあろうに、、、札幌市の、、藻岩山に雪崩があって、、、
「へそ曲がりになったね^~」などと、、、愉快な事を言う先生のご婦人が
雪崩に巻き込まれて事件が在りました。
その後、、、どこかの山でも、、、春スキーや、、ボードの
雪崩事件が後を絶ちません。
高校を卒業して、、、うきうき、、ブギブギの学生さんたちが
ボードを持って、、、春の山に青春を求めて発散しに行って
雪崩に遭ってはもとも,、こもありません。
雪崩の起きるときの山頂は、、、
雪庇のように、、、膨らんだ妙な感じがすると聞いています。
男友達や、、彼女の姿ばかり見ていないで、、、
山頂の異変に異気がついたら、、、、
、早々と、、、ロッジに帰ってくださいね
婆ちゃんは50年以上使っている勾配が30度ほどのトタン屋根のついた車庫を使っていますが
雪を貯めると、、、とたんが持たないと、、思うので
雪が降ると、、その日に雪降しをしていたのですが、、、
新雪は、、、滑ることなく車庫の雪を降ろせます。
しかし今年は、、、毎日の大雪で、、、へばってしまい、、、
車庫の雪を降ろさないで、、、3日も置くと、、、大変です。
下の雪が圧縮されて、、、水分過多の氷塊になって、、、その上に、、、上にと
雪が溜まり、、、、、4日目に、、、さすがに降ろさねば、、、車庫がつぶれると思い
屋根に上がると、、、下の方の氷だけがザラメのようになっていて、、、
飢えの新雪は、、、スコップで押すと、、、一気に雪降しが出来るんですよね、、、
上部の雪の層と、、、日時の過ぎた下の氷塊になりかけた層の間には
摩擦が無いのですよね、、、
雪降ししながら、、、雪崩の現象の片りんを体験しました。
春の雪は、、綿あめの様で、、、圧縮されて、、、暖気で氷表面が多くなって
その上に、、温度の低い冬の雪が積もって、、、
雪の層のまま、、氷の表面をスベリ落とすことが出来るんです。
春の山が、、、雪崩の発生する機会が多いのが、、、わかる様な気持ちがしています。
春山の敵は、、、雪崩です!!
春山の敵は、、
卒業、、入学、、を果たした、、、開放感の心です。
新卒や新入学の、、、まるで、、、緊張感を忘れた、、
うきうき、、ブギブギの学生を
雪崩が巻き込むことは過去にもありました。
人間の大人たちの中には、、、こんなご時世です、、、
詐欺師も、、、ペテン師も、、、おしうりも、、、言いがかりをつけてくる人も
商売とでも思っているのか?、、、電話がかかってきます。
詐欺師が横行して、、、
あたら学生の新出発を、、
泥んこに汚染し始める時期でもあります。
卒業した我が子を、、、半年間は、、、見守ってください。。
うきうきしている、、、
怖いものが無くなったと勘違いしている高校卒業生、、、
半年間の緊張が、、、難を逃れます!
ほやほやの、、、先生方、、、
婆ちゃんは、、、相棒、、、はじめ、、コロンボさん、、、 沢口さんの裁判化学、、、
悪露色な番組にも教えられますが、、、
そして、、新顔の新入生は、、、
「新顔に警戒する事をマヒさせられている新学期、、、新顔を受け入れる時期ですよね!!」
学校を一歩はなれたら、、、
見知らぬ人の、、、
親しそうに接近してくるのは、、、
気を付けてくださいね
私は、、こうした新入生にくっつき、、、
詐欺の常習犯が電話を掛けまくる時期に
一斉電話には出ないという、、、防衛をしています。
携帯も、、、スマホも、、家族共有して、、情報を共有して
登録のない相手の電話は、、出ないという方法で、、、家族全員で協力しています。
新学期は、玄関も、モノ売りに対しては、、、
「お断り」の文字をかけています。
うきうき、、新学期、、、見知らぬ顔の親しそうな、、、仲間としての挨拶にも
運転免許などを見せて戴いて、、確認しています。
特に、、、
私立の医科大学の地方からの学生さんの卒業に関しては
親元との連絡と、、、これから一年間が、、、未来を決めると思って
自分ではない自分を引き出されそうになったら、、、怪しい相手だと思って
近づかない事です。知らない人の新設後歌詞の車には乗らない事ですよね、、!
自分の専門分野以外の、、、幼いころの旧友であっても、、、
うきうきの気分で、、新しい集団の集会などは、、、
よくよく落ち付いて考えて
自分の本心からの希望なのか、、
成り行きで、、同調して、、巻き込まれてしまっていないか、、
自分の本心からの本職に向かって必要な人間なのか、、、
今が本当のチャンスなのか
見極めることも大切だし、、、
親友だった過去の旧友が、、いきなり現れても、、、
失礼のないように、、、短時間の会話で、、二人だけの行動は、、またの機会にして
一旦、、今自分がしなくてはならない事なのか?
よくよく考えないと、、、巻き込まれて、、雰囲気にのまれない様に、、、
卒業したからには、、、自分が全責任をとらねばならないのですよ!!。
スケジュールにない行動は、、、、脱線したのと同じです!!
親しかったという、、、過去の想いが、、、思わぬことを引き受けてしまい
かなりのダメージを背負わされたりすることも、、起りうるという事を忘れずに、、、
「誉めそやす、、」
「尊敬して来る、、」
「一番忘れられない親友だと思っている・」
ぜひ、、、「集会に来てくれ、、、」とか、、、
何年かぶりに出逢ったかっての親友は
もはや「社会人」だという事を思い知らされることがしばしばありました。
ドンなに親しい人でも、、、「保証人」にはならない事ですね、、、
アルバイトで進学しようと、、、
奨学金で進学しようと
大学生の兄弟が居たりすると。。。
世間は、、大金持ちの息子、、、御令嬢と勘違いしています。
どこかで、、、悪い言葉で表現するなら、、、
「鴨がネギショって、、、衣類る、、、ネギ鍋の鴨鍋が、、折るぞ~~~!!しめしめ!!」
👿 🐺 👹
新卒半年間は、、、もう、、、怖いものがないと、、、
思って、、、うっかり、、
世間のことは、、
もう大人のグループに入ったのだからと。。
うっかり、、舞い上がって、、、上から目線で行動すると、、、
生涯、、ついて回る、、、リスクを背負う、、、
自分の苦労は理解してもらえない、、、嫉妬だけが渦巻く時期ですよね。
詐欺、、ペテン、、架空会社の株の勧誘など
選り分けられないほどの、、、落とし穴が、、、
てんこ盛りにくるじきです。
世の中に、、うまい話はありません!!
自分の過去と照らし合わせて、、、
少しでも、、過大評価のしてくれる相手には、、注意してくださいね。
しばらくぶりなのに、、、親しすぎる旧友にも、、、
やむにやまれない、、、仲間づくりの、、ノルマを背負ってしまっている人もいますから
大学卒業のことだけ考えて、、、うまい話に載せられない様に、、、祈っています。
昔懐かしい、、高校時代の知人などが、、、本人も知らないで騙されていて
「会員への入会を勧められて、、、社会が広くなるような気がしますが、、、」
「 安い、、、」「メリットが大きい、、」「、身分以上に扱われた、、」「、格安」で、、
得した感情になるトキが続いた、、、、、
TVの上手な宣伝で、、、1本買えばいい時に
あれもこれも付けて、、得したと思いながら、、、
食べきれないものを、、、上手に買わされているのと、、似ています。
だます方も、、ずるいけど、、、
騙される方は、、、うきうき,、で、おめでたいという事かもしれません。
イッパイかって、、、古くなったものを食べるよりも、、必要な。。食べ物だけ買ってくださいね
身をひるがえすように、、、サーと辞めないと、、、
私も若いころ、、、絶対つぶれないからと、、、
拓銀や、、、日本航空の株を買って、、、おけらになりました。
壁紙にでもしたら...。と、、、笑われながら、、、、
ひと財産無くしました。
経済雪崩、、、とITの時代の、、、危険が一杯です!
今日は、、雪崩は雪山だけではなく、、、
インフレの恐怖であおって、、新札の恐怖であおって、、
宝石買い取り、、、のチラシにあおられて、、、
道を踏み間違う季節でもありますね。
本来の仕事以外の、、、報酬は、、
望まない、、、
受け取らない、、、
誘われて一攫千金は、、、ウソだから!!、
大人になったつもりの、、
大学生の新入生、、、
今こそ、、罠にかからないよう
高すぎる報酬には、、
罠が在る!、、
うまい話はウソだらけ、、、
笑顔で話しかけて来る知らない人は、、、
詐欺と思って間違いない季節ですよね。
80歳になるまでには、、、、
嘘八百の笑顔に,煮え湯を飲まされたこともあるし
人を信用して、、、
上から目線でいい気になって、、、
役に立っているつもりが
落とし穴だったり、、、、
人間が嫌いになることもしばしばあったのが
大人と青年のはざまに、、、
うマイ話に、
「ノー!!!」と言えなかった青年と大人の間で、、、
奥手だった私は
一通り、、ヒヤリハットで、、、常識がついて、、、80歳まで生き延びましたね。
今回の日記は、、自分自身に、、私という婆ちゃんが、、、
春に、、うきうき、、、ブギブギ、、、して
自分を見失わない為の、、、回顧録の日記です
、
、、長かった、、公務員の給料で、学術のお仲間の生活とともにした、、、
医師としての、、、学びのあるお仲間との仕事を優先に生きた50歳近くまで
家庭は、、おき去られた、、、何年間のあいだに、、、
ローンの返済と、、息子達の成長に合わせた教育費などで
税金のかからない範囲で働きながら
家庭に帰ってくる、、お父さんを待っていたのかもしれなかった。
大学での50歳近くまでの勤務を終えて
ダンナさんが、国立病院の医長として、
心臓手術の、ペースメーカ0の交換手術や
心臓に穴の開いた先天性の病気の為に、
チアノーゼの患者さんが、、治る様にと
心臓にあいた穴をふさぐオペなどで、、、北海道の南の国立病院へと
外科の医長として
単身赴任してゆくときでした。
ストレスで、、結構 、、
単身赴任の荷造りに、、、
今までの大学勤務時代のものの整理や廃棄で
身体くちゃくちゃになっている頃、、、
初めての盲腸炎いかかりました。
盲腸炎にかかると、、やたら横腹が痛いんですよネ。
手術してもらい、、、ダンナの出発日時が変更できないので
4日で糸のついたまま退院して、
シュパツ前の,、旦那さんに、手術の傷口から、、、抜糸してもらいました。
抜糸後、、、
40個以上のダンボールに、、、生活用品ンをセレクトして
函館の病院の職員寮に発送しました。
その時の記憶をたどると、、、笑ってしまうんですが、、、
だんなさんの後輩が、執刀してくれて、、、
抜糸の日の前日の回診で、、
「あ~~ァ、、、、、<<奥さんも、、、手術のぬった傷痕のおかげで、、、
とうとう、、「へそ曲がり」に成っちゃったね、、」
普段から、、ダンナさんとは親しくて、、
結構言いたい放題を言っている仲間の先生ですが
「へそ曲がりになっちゃったね_」
微妙な表現の文学的才能のおかげで、、、
私のお腹は、、、お笑いの住む、、楽しいゾーンになりました。
その場で、、、
退院を決めてもらって、、、
ダンナさんに抜糸してもらう事を認可してくれて
私は早期退院で、、
単身赴任の用意を無事にこなすことが出来たのですが、、、、
その時の春、、、、
もう、、四月の声が聞こえるころだったと思いますが、、、
花びらのような、、、春の雪が舞っていました。
ダンナさんが行ってしまった玄関から、、、階段を降りて
道路に向かうと、
桜の花びらかと間違うような、、
春の雪が、、、、、髪に、、、、肩に、、、手の甲に。落ちては消えてゆきました。
今度帰ってくる時は、、、大学から民間の自由な勤務医として、、、
家庭の運営が出来るだけの、、医師という職業の相場の月給が戴ける生活に自立して
医師は、、一人前の社会人いなってゆくのが、、、ダンナさん緒場合、、50歳からだった。
3年も単身赴任して,、、国立病院の医長を勤めると、、、
今度は札幌の病院に帰ってきても、、、順調にゆくはずだと、、、
必要な道筋である以上、、、頑張ってね~~~と、、、送りだしました。
親類も、、、同級生も、、、知人もいない札幌で、、、子供達を育てるのに
会社の社員として、勤務について、、、子育てが私の方に載せられた。
「親は無くても…子は育つ、、、子供は国の宝、、、地域の宝、、、」
それを信じて、、、弁当だけはシッカリ造り、、、北海道、、独りぼっちの子育てが始まった。
ダンナが居ない生活は、、、主婦をしなくて済む分だけ
私が私をする時間に恵まれた。
子供達も高校生と、、中学生だから、、、友達がしっかり、、居て、、
親を恋しがるのは、、、中学一年の末っ子だけだった。
そのころの記憶を思い出すと、、、
事もあろうに、、、札幌市の、、藻岩山に雪崩があって、、、
「へそ曲がりになったね^~」などと、、、愉快な事を言う先生のご婦人が
雪崩に巻き込まれて事件が在りました。
その後、、、どこかの山でも、、、春スキーや、、ボードの
雪崩事件が後を絶ちません。
高校を卒業して、、、うきうき、、ブギブギの学生さんたちが
ボードを持って、、、春の山に青春を求めて発散しに行って
雪崩に遭ってはもとも,、こもありません。
雪崩の起きるときの山頂は、、、
雪庇のように、、、膨らんだ妙な感じがすると聞いています。
男友達や、、彼女の姿ばかり見ていないで、、、
山頂の異変に異気がついたら、、、、
、早々と、、、ロッジに帰ってくださいね
婆ちゃんは50年以上使っている勾配が30度ほどのトタン屋根のついた車庫を使っていますが
雪を貯めると、、、とたんが持たないと、、思うので
雪が降ると、、その日に雪降しをしていたのですが、、、
新雪は、、、滑ることなく車庫の雪を降ろせます。
しかし今年は、、、毎日の大雪で、、、へばってしまい、、、
車庫の雪を降ろさないで、、、3日も置くと、、、大変です。
下の雪が圧縮されて、、、水分過多の氷塊になって、、、その上に、、、上にと
雪が溜まり、、、、、4日目に、、、さすがに降ろさねば、、、車庫がつぶれると思い
屋根に上がると、、、下の方の氷だけがザラメのようになっていて、、、
飢えの新雪は、、、スコップで押すと、、、一気に雪降しが出来るんですよね、、、
上部の雪の層と、、、日時の過ぎた下の氷塊になりかけた層の間には
摩擦が無いのですよね、、、
雪降ししながら、、、雪崩の現象の片りんを体験しました。
春の雪は、、綿あめの様で、、、圧縮されて、、、暖気で氷表面が多くなって
その上に、、温度の低い冬の雪が積もって、、、
雪の層のまま、、氷の表面をスベリ落とすことが出来るんです。
春の山が、、、雪崩の発生する機会が多いのが、、、わかる様な気持ちがしています。
春山の敵は、、、雪崩です!!
春山の敵は、、
卒業、、入学、、を果たした、、、開放感の心です。
新卒や新入学の、、、まるで、、、緊張感を忘れた、、
うきうき、、ブギブギの学生を
雪崩が巻き込むことは過去にもありました。
人間の大人たちの中には、、、こんなご時世です、、、
詐欺師も、、、ペテン師も、、、おしうりも、、、言いがかりをつけてくる人も
商売とでも思っているのか?、、、電話がかかってきます。
詐欺師が横行して、、、
あたら学生の新出発を、、
泥んこに汚染し始める時期でもあります。
卒業した我が子を、、、半年間は、、、見守ってください。。
うきうきしている、、、
怖いものが無くなったと勘違いしている高校卒業生、、、
半年間の緊張が、、、難を逃れます!
ほやほやの、、、先生方、、、
婆ちゃんは、、、相棒、、、はじめ、、コロンボさん、、、 沢口さんの裁判化学、、、
悪露色な番組にも教えられますが、、、
そして、、新顔の新入生は、、、
「新顔に警戒する事をマヒさせられている新学期、、、新顔を受け入れる時期ですよね!!」
学校を一歩はなれたら、、、
見知らぬ人の、、、
親しそうに接近してくるのは、、、
気を付けてくださいね
私は、、こうした新入生にくっつき、、、
詐欺の常習犯が電話を掛けまくる時期に
一斉電話には出ないという、、、防衛をしています。
携帯も、、、スマホも、、家族共有して、、情報を共有して
登録のない相手の電話は、、出ないという方法で、、、家族全員で協力しています。
新学期は、玄関も、モノ売りに対しては、、、
「お断り」の文字をかけています。
うきうき、、新学期、、、見知らぬ顔の親しそうな、、、仲間としての挨拶にも
運転免許などを見せて戴いて、、確認しています。
特に、、、
私立の医科大学の地方からの学生さんの卒業に関しては
親元との連絡と、、、これから一年間が、、、未来を決めると思って
自分ではない自分を引き出されそうになったら、、、怪しい相手だと思って
近づかない事です。知らない人の新設後歌詞の車には乗らない事ですよね、、!
自分の専門分野以外の、、、幼いころの旧友であっても、、、
うきうきの気分で、、新しい集団の集会などは、、、
よくよく落ち付いて考えて
自分の本心からの希望なのか、、
成り行きで、、同調して、、巻き込まれてしまっていないか、、
自分の本心からの本職に向かって必要な人間なのか、、、
今が本当のチャンスなのか
見極めることも大切だし、、、
親友だった過去の旧友が、、いきなり現れても、、、
失礼のないように、、、短時間の会話で、、二人だけの行動は、、またの機会にして
一旦、、今自分がしなくてはならない事なのか?
よくよく考えないと、、、巻き込まれて、、雰囲気にのまれない様に、、、
卒業したからには、、、自分が全責任をとらねばならないのですよ!!。
スケジュールにない行動は、、、、脱線したのと同じです!!
親しかったという、、、過去の想いが、、、思わぬことを引き受けてしまい
かなりのダメージを背負わされたりすることも、、起りうるという事を忘れずに、、、
「誉めそやす、、」
「尊敬して来る、、」
「一番忘れられない親友だと思っている・」
ぜひ、、、「集会に来てくれ、、、」とか、、、
何年かぶりに出逢ったかっての親友は
もはや「社会人」だという事を思い知らされることがしばしばありました。
ドンなに親しい人でも、、、「保証人」にはならない事ですね、、、
アルバイトで進学しようと、、、
奨学金で進学しようと
大学生の兄弟が居たりすると。。。
世間は、、大金持ちの息子、、、御令嬢と勘違いしています。
どこかで、、、悪い言葉で表現するなら、、、
「鴨がネギショって、、、衣類る、、、ネギ鍋の鴨鍋が、、折るぞ~~~!!しめしめ!!」
👿 🐺 👹
新卒半年間は、、、もう、、、怖いものがないと、、、
思って、、、うっかり、、
世間のことは、、
もう大人のグループに入ったのだからと。。
うっかり、、舞い上がって、、、上から目線で行動すると、、、
生涯、、ついて回る、、、リスクを背負う、、、
自分の苦労は理解してもらえない、、、嫉妬だけが渦巻く時期ですよね。
詐欺、、ペテン、、架空会社の株の勧誘など
選り分けられないほどの、、、落とし穴が、、、
てんこ盛りにくるじきです。
世の中に、、うまい話はありません!!
自分の過去と照らし合わせて、、、
少しでも、、過大評価のしてくれる相手には、、注意してくださいね。
しばらくぶりなのに、、、親しすぎる旧友にも、、、
やむにやまれない、、、仲間づくりの、、ノルマを背負ってしまっている人もいますから
大学卒業のことだけ考えて、、、うまい話に載せられない様に、、、祈っています。
昔懐かしい、、高校時代の知人などが、、、本人も知らないで騙されていて
「会員への入会を勧められて、、、社会が広くなるような気がしますが、、、」
「 安い、、、」「メリットが大きい、、」「、身分以上に扱われた、、」「、格安」で、、
得した感情になるトキが続いた、、、、、
TVの上手な宣伝で、、、1本買えばいい時に
あれもこれも付けて、、得したと思いながら、、、
食べきれないものを、、、上手に買わされているのと、、似ています。
だます方も、、ずるいけど、、、
騙される方は、、、うきうき,、で、おめでたいという事かもしれません。
イッパイかって、、、古くなったものを食べるよりも、、必要な。。食べ物だけ買ってくださいね
身をひるがえすように、、、サーと辞めないと、、、
私も若いころ、、、絶対つぶれないからと、、、
拓銀や、、、日本航空の株を買って、、、おけらになりました。
壁紙にでもしたら...。と、、、笑われながら、、、、
ひと財産無くしました。
経済雪崩、、、とITの時代の、、、危険が一杯です!
今日は、、雪崩は雪山だけではなく、、、
インフレの恐怖であおって、、新札の恐怖であおって、、
宝石買い取り、、、のチラシにあおられて、、、
道を踏み間違う季節でもありますね。
本来の仕事以外の、、、報酬は、、
望まない、、、
受け取らない、、、
誘われて一攫千金は、、、ウソだから!!、
大人になったつもりの、、
大学生の新入生、、、
今こそ、、罠にかからないよう
高すぎる報酬には、、
罠が在る!、、
うまい話はウソだらけ、、、
笑顔で話しかけて来る知らない人は、、、
詐欺と思って間違いない季節ですよね。
80歳になるまでには、、、、
嘘八百の笑顔に,煮え湯を飲まされたこともあるし
人を信用して、、、
上から目線でいい気になって、、、
役に立っているつもりが
落とし穴だったり、、、、
人間が嫌いになることもしばしばあったのが
大人と青年のはざまに、、、
うマイ話に、
「ノー!!!」と言えなかった青年と大人の間で、、、
奥手だった私は
一通り、、ヒヤリハットで、、、常識がついて、、、80歳まで生き延びましたね。
今回の日記は、、自分自身に、、私という婆ちゃんが、、、
春に、、うきうき、、、ブギブギ、、、して
自分を見失わない為の、、、回顧録の日記です
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます