バッテリーチャージの意味も
コペンに装備しているHDDサイバーナビは少し古いがMサーバーは容量は純正の比じゃない今日も、最近購入してお気に入りのCDをサーバーに蓄積
果たしてどの位入るのだろう本日のODOメーター:4,170km
過去記事はこちら
個人所有の愛車コペン日記
私のかわいい愛車「コペン」を工場に入庫致しました
走行距離は4,000km台あまり乗っていないので余計に整備には気を使います
今回の車検整備で交換を実施した部品エンジンオイル&エレメント交換
ブレーキフルード交換
LLC交換
そして一番気になっていたのは、ブレーキのフィーリング
フロントよりはリヤのドラムの効きがフィーリングを左右しているかも距離は少なくても、ばらして万全な状態に整備しました
過去記事はこちら
久々に投稿
個人所有の愛車コペン日記
洗車完了
今日は下回り洗浄も実施
本日のODOメーター:4,052km…乗ってあげないと勿体ない
帰りはもちろん
オープンでドライブ
訳あって5年と3ヶ月で2回目の車検到来でございまして、次に乗るのは車検整備に入庫の時か~
車と保険のプロショップ
久々に更新した、個人所有の愛車コペン日記!
またまた上げてしまったバッテリー
今回はかなりサイクルが短く、新品交換後、数回しか乗っておらず・・・ODOメーターは4,050kmで止まっておりました よく上がってしまうのは何故???
アーシングがいけないのか…とりあえずまた今回も新品交換
「GSユアサ」のECOシリーズのRタイプをチョイス
大人の玩具「コペン」
・・・程々に効くLSDが踏んで楽しい私のおもちゃ
さすがにこの時期はオープン出来ませんが(寒さではなく花粉症なので・・・)
この前に乗り出した時、雨に降られてしまったので本日綺麗に
どっちが前だか分かり難いデザインもお気に入り 帰りは久々に峠(ワインディング)で踏んでみるか~
本日のODOメーター: 3,851km
長らく自宅ガレージ内に放置しておりましたコペン号始動
完全にバッテリーは放電してしまい仕方なく新品交換。。。
Dスピードのアーシングも取り位置を変更して再取付
なんとパワーウィンドウも不動に・・・リセットが必要でございました・・・
そこまで放置してしまった事を反省
水抜きも
”kimlog”正月の閲覧数・訪問者数とランキング
1268 | PV |
571 |
IP | 451位/ |
1157592ブログ(12月31日) |
2211 | PV |
761 |
IP | 281位/ |
1156991ブログ(12月30日) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)