ここ最近、自動車業界内では明るい話が聞かれません。

目標の大幅未達とか、

対前年比50%減とか

・・・ディーラー販売会社の統合・再編やら、店舗縮小

・・・メーカー側も儲けを出すのは海外で国内は飽和状態の中での、パイの取り合いの様相

既存の販売店やモータースにとっては今後も今以上の厳しい局面が予測されます

伸び悩むマーケットにおいては後手の対応が死活問題となりうる

非常に厳しさ増す風向きを肌で感じる今日この頃でございます


今月の実績報告



販売実績、
合計23台(新車&中古車)
処分売却は除く

対前年比マイナス11台

・・・
昨年と比べても最近意味がない気がしてきました・・・
更には、保険の業績も大幅ダウン

・・・
ここは死守しないと弊社の基幹事業が成り立たない・・・

でも・・・

数字全てが悪い訳ではなく、決して儲け主義ではなくサービス事業として取り組んでいる結果か、新規の取引先の拡大


そして某大手企業とのタイアップを計れ、全国規模の企業と同等
(か、それ以上)の待遇にて新事業の可能性も出て参りました

また、事業計画は数字通りに運びませんが、タイミングは逃せませんので予定通りの店舗移転・拡張計画は着々と水面下で

動いております。
「保険と車の総合ディーラー」創設に夢はふくらみます

実現の為にも更なる信頼度UPに努力しますので、応援宜しくお願い致します
