今月のリザルト
新車&中古車販売実績(処分売却を除く)21台
皆で頑張ってかなり不良在庫も処分し結果を出したはずの今月
って思ってたら、実績数値は最悪な結果に呆然 不良在庫のおかげでどれだけ-マイナスなのかを思い知った今月
これじゃあ決算の数字も最悪だ~
。。。
えらいマイナスだ~!!!!
…立ち直れないくらいのショッキングな数字かも
お世話になっている企業の社長車でございますが、訳ありなアクシデントで入庫
段差から落ちて下回りを損傷されており、損傷部位は左ロッカー~ストラット下部
平坦な道を走る分には異常は無いと思っておりましたが、路面のうねりや段差を通過する時のステアリングに違和感が・・・ リフトアップして損傷部位を特定していくとかなりの金額になってしまい
オーナー様に
ご相談
工場自慢の最新鋭の4輪アライメントテスターで計測
明らかに狂ってしまった左Fタイヤ
調整幅ギリギリでなんとか基準値内に収まりましたとりあえずこれが今考えられる最善の策

※■最新鋭の鈑金・塗装ブースのご紹介
カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します
RV嫌いなスバリストも納得のXTグレードターボ4WDなのにエコカー減税&補助金の恩恵を受けられるなんて
更に下取車が13年超なので満額GETグッドタイミング
これよりご要望の装備を取り付けして参りますビルトインでETCユニットは取付完了
そしてこだわりのオプションはHDDナビゲーション+後席モニター
この天井にフリップダウンタイプの後席モニターを取付予定
接続ケーブル等々とりあえず部品は揃えたし、作業に着手致します
ボルボのプロ「オートフリーウェイ」のTさんも夏休み前のラストチャンスに賭けたのか
毎度お馴染みのボルボV70(SB5244W)ワンオーナー評価点4点の平成14年式を狙う
買えるか月末は安く買える傾向なのでチャンスかも
車と保険のプロショップ
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!
過去記事 【オークション】AA日記
こいつが居ないと仕事にならない「スーパーフロントマン」正に弊社の心臓部とでも言うべきか
今までの旧式と比べると、ホント使い勝手が良くてストレスがくなりました
ハードのスペックの良さもありますが、処理スピードが速いマシンは仕事がし易いそして今どきネット接続は当たり前なこのご時世に
情報漏洩・個人情報保護の観点から「スーパーフロントマン」はオフライン使用としてあります 過去記事
ブロードリーフの最新システム「スーパーフロントマン」導入!
自動車整備システム(通称:翼システム)をリニューアル導入!
メーカー系のオートオークションはホンダに続き2枚目のIDカードが届きましたやっぱり持つならNO1ブランドを誇るTOYOTAでしょ
って事で、AA仕入れの更なる強化
トヨタ(TAA)入会
企業系のオークションは下記の通り月曜日開催
火曜日開催
水曜日開催
木曜日開催
金曜日開催
土曜日開催
日々のスケジュールの都合上、実際に出入りしている会場は限られてしまいますが…
車と保険のプロショップ
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!
過去記事 【オークション】AA日記
【不具合の内容】
かじ取り装置において、ステアリングシャフト連結部の構造が不適切なため、大きな段差乗り越え時にシャフトの抜け方向の固定部品が外れることがある。その状態で、ハンドルをいっぱいに切る操作を繰り返すとシャフトが抜け出して、かじ取り操作ができなくなる恐れがある
【対処方法】
・抜け方向の固定部品を対策品に変更
・抜け出し防止ストッパを追加するとともに、シャフト侵入防止ストッパを対策品に変更
型 式 | 通称名 | 対象車の含まれる 車台番号 |
対象台数 | 備考 |
GH-UZJ100W | ランドクルーザーワゴン | UZJ100-0138170~ UZJ100-0161655 |
8,837 | ギヤ比可変ステアリング装着車 |
KR-HDJ101K | ランドクルーザー | HDJ101-0025664~ HDJ101-0031239 |
841 | |
計2型式 | 計2車種 | 製作期間2002/07/30~2007/0629 | 計9,678台 |
【不具合の内容】
車両安定性制御装置において、ステアリング角度検出センサーのコネクタ配線の固定が不適切なため、ステアリングの位置調整を行った場合、当該コネクタが引っ張られることがある。そのため、当該コネクタ配線に遊びが発生して接触不良を起こし、最悪の場合、走行中に車両安定性制御装置が誤作動して、一時的にブレーキがかかる恐れがある。
【対処方法】
ステアリング角度検出センサーコネクタ配線を点検し、対象となるものはコネクタにクリップを取付
ラストチャンスに賭けて名古屋にて落札
夏休み前の納車をご希望されているお客様のオーダーでムーヴの黒確保
しかも流札後の事後商談にてGET
遠方に付き、少し輸送に時間が掛かりますが・・
車と保険のプロショップ
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!
過去記事 【オークション】AA日記
法人さまよりオーダー頂きましたビジネスユースな1台
業種的に荷室は暗い方が良いのでダークスモークタイプのフィルムで施行
本日はご要望により一番濃いスモークフィルムにて施工
NS-08HC 透過率7% …けっこう黒いが商用車にはこれ
只今、ご予約受付中です…スケジュールに余裕がありますので、是非宜しくお願い致します
【弊社自信のプロ施工!】カーフィルム商品ラインナップのご案内
自社積載車に代車を積んでこれからレスキュー出動となりました
安心と安全をお届け致しますとはこの事でしょうか
絶対安心・車と保険のプロに是非お任せ下さい。有資格者が対応致します。
事故処理はお任せ
すべて保険のプロが親身になって対応致します
保険を選ぶ前に、代理店を選ぶ、という考え方。【日本代協認定保険代理士のいる店】
あらゆるリスクコンサルト。保険プロショップ・東京アライアンス(株)
頼りにしているブロードリーフ社の担当者が来店
車販&整備車両管理システム「スーパーフロントマン」通称:翼システムを一新
ソフトもハードも最新のシステムを導入致しました
導入コストは約200万円
リースなので月額負担で考えれば大したことない気がしますが契約書類を見ると躊躇してしまいそうな金額
今回はワガママ言ってハードのスペックにも注文を出して
インテルCORE i5内蔵マシンを用意して頂きました設置後の画像はまた後日。色々と工夫も凝らした新機能をフル活用
弊社お客様サポート(一般&車検整備)の要のメカニック(肩書きは工場長)の私用車を施工することに
比較的空き状況があるタイミングでの入庫
只今、ご予約受付中です…スケジュールに余裕がありますので、是非宜しくお願い致します
【弊社自信のプロ施工!】カーフィルム商品ラインナップのご案内
【弊社自信のプロ施工!】プライバシーを保護し、日差しも大幅にCUT!
価格のお問合せは、下記無料見積にてどうぞ!
尚、運転・助手席はUV断熱フィルムのみの施工となります。