
久しぶりに動かそうと思ったら電気自動車の日産「リーフ」は不動の状態に!! ボンネット内に収容されている起動用の補機バッテリーが上がってしまったか
前回交換したのは令和1年5月だったので寿命かも知れません
EVのクルマがバッテリー上がりなんてシャレにならないので今回もBOSCH製のシルバーバッテリーに交換する事に
もうかなり長いこと所有しております日産のEV「リーフ」ですがメインバッテリーの劣化も進み
走行性能は劣化しませんが走行できる距離がかなり短くなって参りました
過去記事社用車のEV「リーフ」はタイヤ交換を検討。チョイスしたブランドは”MINERVA(ミネルバ)”!
メインバッテリーの劣化も見受けられますがチョイ乗りに活用しようと思います!
車検を継続して参りましたEV「リーフ」号は経年経過も見受けられますが・・・
これよりスタッフ進藤が自社のEV「リーフ」を陸運局へ持ち込み車検継続に!
車検切れの車両がもう1台!日産のEV「リーフ」も猶予措置の対象ですが・・・
kimlog内のリーフ関連情報はこちらから
環境にやさしいEVの中古車はKIM OFFICEまで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます