ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

明日からリハビリが始まる。念のため立てるか確かめる。

2022-09-25 10:55:19 | リハビリ生活、胡蝶蘭
 一度立てないことがあったので朝一番に確かめないと不安。
       

 立てなくなったらどうしようと思ってしまう。
 自分の体に自信を無くしている。

 玄関を降りる時は一度踏み台に降りて一呼吸。
 それから三和土に降りる。
 数歩歩いて入り口の階段を降りて送迎車に乗る。
 そこでまた不安が増えた。

 一か月前介護士からごめんなさい、
     新車に変わったので神さんに苦労を掛けてしまいます。
 車の車高が高くなって踏み台を使って乗り込むようになった。

 普通車高が高い場合乗り込んでから座るようです。
 ところがそれが出来ない。
 1960年代に初めて乗せて頂いた車がクライスラーだった。
 外国の映画でレディは車に乗るとき腰を下ろして足を揃えて乗る。
 それがレディの嗜みだと思ってきた。

 乗り込んでから座ることが未だに出来ない。
 流行遅れです。

 車の横に踏み台を置き台に乗って向きを変えて座る。
 車の中から利用者に見られて乗り込む恥ずかしさ。
 少しづつ慣れていくでしょう。

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
 応援ありがとうございます。
        ↓    ↓
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ち望んだ酔芙蓉、台風の中... | トップ | 明日からリハビリが始まる。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事