ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

訪問マッサージは一週間のリハビリの反省と効果を身体を観察している間に報告。つま先立ちの話題が中心。苦手な人の対処は?

2017-08-31 18:06:07 | リハビリ生活、胡蝶蘭

       一週間で安心できる日。

訪問マッサージの日です。

一週間の報告。

これで来週も安心できる。

 

つま先立ちを最近始めました。

    気をつけてして下さいね。

    倒れないように。

    私の手に掴まって立ってみて下さい。

    立ち方も良くなっています。

 

    立ったときに右足の指はどうなっていますか。

    縮んで丸くなっていないですか。

縮んでいる気がしません。が・・・

指はきちんと伸びているのか感覚では、はっきりしません。

    指を伸ばして立つようにして下さい。

 

先週言われた背骨の左側のハリはどうなっていますか。

    硬さはいくぶん取れているようです。

    杖の長さを決めるのは大切。

 

先生Kさんは先生の患者さんですか。

    今日午前中に行ってきました。

    まだ3回目です。

    どうしたの?

朝の送迎車で彼女が言っている事で気になったから。

マッサージを受けたら揉み返しで身体が痛いと彼女が言っていた。

たぶん先生の患者さんかなと思って聞いていたの。

    今日の午前中に行ったときにもそんなこと言っていました。

    痛くなるマッサージはしていないはずなんだけれど。

    痛い感覚ではなく揉んだ後の刺激なのかなと話しておきました。

当たっちゃった、やっぱりね。

彼女が苦手なの。

反応がはっきりしない人。

車椅子使用でリハビリをほとんどしていない。

ケアーマネージャーが一緒だと話さなくてよかった。

   かなり神経質のようだから。

   自分のことは変えたがらなくて他人の言葉は凄く気に病む方です。

やさしそうなご主人がいつも一緒のようです。

   いやー、いつも旦那さんに文句ばかり。

そんな話をしない人と思っていました。

観察するだけで交流はしない。

 

先生もいろいろな人が患者さんだから苦労しますね。

(243-118584)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調を取り戻すために、介護の負担が少なくなるために、特に入浴の負担は家族が大変。これらの負担が少しでも軽減するのかデイサービス。満足していますか。

2017-08-30 18:10:33 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     朝のデイサービス&リハビリ風景

送迎車から降りて集まってくる。

毎日約80人位が揃う。

出てこられるのは元気な証拠。

 

私達リハビリは2階に直接行く。

席につくと先週の花に新しい花が増えていた。

だんだん庭の花も秋模様。

 

今日の目標はやっぱり姿勢。

つま先立ちを家でテーブルに着きながらやってみた。

装具を脱いで立ち上がるのがまだ不安定。

右足がフラットに着いているか見ながらつま先で立つ。

だんだん慣れていくでしょう。

 

いつも歩行を熱心に一番長時間しているMさん。

彼はデイサービスで1日利用の方。

ゆっくり話をする時間が無いので短い会話で終わります。

整形の医師から指導を受けた方から教えて貰ったことですが

つま先立ちをすることがありますか。

    しないなあ。

つま先立ちをゆっくり立ち上がってドスンと降りるのがいいらしい。

足の力や骨密度に効果があるらしいですよ。

私も始めたところです。

結果が出るほどしていませんがしばらく続けてみようかと思っています。

参考になれば・・・

 

お互いに医師の処方のことを教えあっているリハビリ仲間です。

 

1765歩まで歩いた。

体勢を直しながらの歩行は時間が掛かります。

洗面台に大きな鏡が2方向にあるので途中で鏡を見て姿勢を修正。

 

デイサービス利用する人たちは入浴希望があるので話す機会が少ない。

カラオケ大好きな方も多くなってカラオケ時間を長くしたくらい。

歌う順番が取れなくなっているらしい。

昔ハワイアンのボーカル経験の人もいる。

歌える人たちは楽しそうでいいなあ。

半日コースでは時間が足りない。

残念です。

(242-117612)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行の姿勢をもっと良くなるように歩かなくては。 つま先立ちが健康にも骨密度を上げることにも効果があるらしい。

2017-08-29 18:24:58 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   少しだけ姿勢が良くなったと単純に喜んでいる。

その少しだけになるまでが大変だった。

日数も随分要した。

諦めるところだった。

 

AKUUでは歩行に力を入れてくれるので希望を持っていいのかも。

期待を持ってリハビリも休まず続けた。

 

AKUUで指導を受けてウイスターでは実践。

4倍くらいリハビリ室が広いので歩行が十分出来る。

でもね、ただ歩いているだけは精神が強くないと出来ない。

ほんとは飽きちゃう。

他人の目が気になり踏ん張っている。

 

黙って黙々と歩いているそばでは。

おしゃべりの花が咲いている。

女性達は数人集まっておしゃべりの輪。

数箇所に輪がある。

皆さん一階から上がって来た方たち。

放送で集まり「ごぼう先生の健康体操」をビデオを見ながら行う。

 今は「ごぼう先生の健康体操」が始まるのを待っている。

 

 あまりマシーンには乗らずにホットパックの温湿布を楽しむ。

 

しばらくぶりに話をした婦人。

   体調がだんだん落ちてくる気がする。

足が弱くなるといけないから何かしていますか。

彼女からつま先立ちで参考になる話を聞いた。

   医師から言われたがつま先立ちをするときの良い方法。

   ゆっくり上がって降りるときにはドスンと降りるほうが良いらしい。

   ドスンと降りることで骨密度に刺激を与えるらしい。

   続けていたら骨密度が上がったの。

骨密度を上げたかったの。良いことを聞いてお土産が出来たわ。

続けてみよう!!

(241-116644)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為せば成る為さねば成らぬ何事も! 必死に自分から背筋を起こすようにしながら歩いた。どこからか見ている目があるような。応援隊なの?

2017-08-28 18:35:32 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     リハビリに収穫があった。

こんなに嬉しかったことはない。

自分から背を起こさなくては姿勢が良くならない。

一足ごとに背を伸ばして歩いた。

少しは伸びているのか疑心暗鬼。

 

今日のリハビリの結果が気になる。

 

体幹マッサージ、今日のメニューは何をするのかな。

 

手指のマッサージから始めた。

足に移って指のマッサージ、足首が動くように柔らかく回す。

足の押し出し10回繰り返す。

足を上げたまま止める、動かないように、下に落ちないように。

出来た、出来た踏ん張れた。

 

そこで先生の手が腰の下に。

   腰を上げて下さい。

脳梗塞を発病してから腰の位置を変えること、上げることが出来なかった。

急に上げてと言われて、果たして上げる事が出来るか自信がなかった。

一回、二回と回数を数え始めた。

   上がっていますよ。

僅かながら腰が浮いたのだ。

先生にはもうそろそろ出来るころだとわかったのでしょう。

観察が確かなことに脱帽。

 

  さあ歩きましょう。歩いてみて下さい。

昨日から背を伸ばして歩いていた結果はどうかな。

 

   もう少し前を見て歩いて。

   そうだいぶ背筋が伸びています。

   今迄で一番姿勢が良くなっています。

 

やるだけやった結果が出た。

そう、これが自分の目標だ。

なんていい気持なんだろう。

 

為せば成る為さねば成らぬ何事も!

(240-115680)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸を思いっきり開いて背筋を伸ばす。もう少し起きあがりなさい。姿勢が良くなるよ。蝉の鳴き声しか聞こえてこない静かな環境が戻ってきた。

2017-08-27 17:30:39 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     姿勢を正すことが今の目標。

まだ腰が曲がっているよ。

顔を上げて歩いて。

うつむきは良くないよ。

 

聞きなれた情けない言葉。

 

ここから脱しなければ。

いつまでも腰が曲がったままでは終わらない。

 

ぐうっと背を伸ばしてみた。

まだ伸ばせる。

後ろに倒れこむくらい伸ばせる。

思っているほどまだ伸びてはいない。

もっと、もっと。

伸ばせるよ。

 

今までそんなに伸ばせるなんて怖くて出来なかった。

 

出来るかもと希望が見えてきた。

 

明日からのリハビリが楽しみになってきた。

やっぱり駄目だったとならないように祈ろう。

 

静かな夕暮れ。

聞こえてくるのは蝉の鳴き声ばかり。

 

よく鳴く犬が近所にいます。

犬が鳴くのは仕方が無い、自宅で飼っていた時もあったのだから。

この一週間、鳴き方が異常になってきた。

朝5時から8時頃まで休みなく鳴き続く。

体調が悪いのか。

食事の催促か散歩のお願いか。

散歩姿を見ることは無い。

我慢できなくなって「うるさい」と声がしたような。

 

昨日役所風の人がやって来て数軒で話し合っている姿を見た。

それから犬の鳴き声が聞こえない。

動物を飼うことは難しい。

 

他にも犬を飼っている家は多いが時々しか鳴き声は聞こえない。

それも嬉しそうな鳴き声が。

愛情としつけで上手に共生していきたいですね。

(239-114720)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から夕方まで食事時間のほかは寝続けてしまった。リハビリが無い緩みか、リハビリの疲れか、体力が落ちている不安が横切る。昼間怠けたぶんを今から取り戻さなくては。

2017-08-26 18:09:59 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     暑いのに1日中良く寝た。

リハビリが休みなのをいいことにごろごろ寝てしまった。

寝る姿勢が仰向けだけでなく横向きに姿勢が変えられる。

横向きになり赤ちゃんのように海老になったように丸くなる。

いい気持。

寝返りが出来て楽な姿勢で眠れるのは嬉しい。

つい寝続けてしまった。

 

怠けたぶんをこれから取り戻さなくては。

体力が落ちたままになっている。

またまた体重があっという間に800グラムも少なくなった。

筋肉も落ちているのかしら。

 

歩行数がまだ足りていないのでしょうか。

 

確かに食事量が少ないのは認めます。

時間が掛かりすぎるのであまり食べられません。

吐かない様に飲み込みを確かめながらの食事。

 

睡眠前の喉のリハビリ運動。

続けているのに。

 

リハビリ仲間達からは元気になりましたねと言われている。

そう見られているので、気持も明るくしておかなくては。

 

元気なときにはわからなかった世界。

中に入ってみると世間と同じ喜怒哀楽が渦巻いている。

世間と大きな違いは皆さんが優しいこと。

 

気をつけてね。転ばないでね。 無理しないでね。良くなっているようね。ではまたね。

こんな言葉で溢れている。

(238113764)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただけると励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国洛陽の金色の彼岸花、日本の季節より一足早く庭で咲き誇っている。杖での歩行は自力で改善していこう。大切な助言も頂きながら。

2017-08-25 17:38:07 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    暑い日が続く中、庭ではもう彼岸花が咲きだした。

10数年前に中国から我が家にやってきた黄金色の彼岸花。

杭州から来た花は2週間前に咲いた。

今咲いているのは洛陽からやって来た花。

日本の彼岸花が咲く時季より早く咲く。

故郷の季節で咲くのでしょうか。

 

知り合いの寺院から頼まれて中国で頼んでやっと見つけた彼岸花。

寺には赤と白はあるので黄金色の彼岸花をそろえて庭園に植えたい。

中国で見つけてと頼まれ中国の知人に見つけてもらった彼岸花。

見本用に数株分けたものがだんだん増えてきた。

 

中国でふっと気になったこと。

リハビリ施設で毎回読んでいるはずの朝日新聞で気がついた。

中国人名と韓国人名に現地の読み方でカタカナのふり仮名がついている。

何年も読んでいたのに気がつかなかった。

他の新聞には現地の読み方はついていないようでした。

たとえば習近平(シージンピン)  栗戦書(リーチャンシュー)等と。

漢字で読むより現地語が付いているとニュースの雰囲気がわかる。

私の名前は中国語で読むとシーメイツーです、なんか不思議な名前。

やっぱり自分の名前は自国語で呼んでほしいですね。

 

もとに戻して今までの杖で歩いた。

自分で背筋を起こさなければ。

杖を頼るのがいけないようなので自分の力で背筋を伸ばそう。

慌てないように一歩一歩体勢を立て直しながら歩いた。

特に歩き始めの数歩は不安定。

慌てずに足を運ぼう。

(237-112812)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杖の選び方②  4センチ長い杖に変えて歩いた1日。 訪問マッサージで杖の具合を見てもらった。 がしかし・・・結果は。

2017-08-24 18:22:02 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    4センチ長い杖にしてみた。

昨晩から歩き始めた。

長くなったぶん持ち手が胸の位置ぐらいになる。

いくぶん違和感があった。

慣れればいいかな。

 

半日で慣れて来た。

これで歩けそう。

 

午後になって訪問マッサージの先生が来た。

マッサージをしながら背中の中心の左側が硬いと言われた。

自分で何とかできるの。

   自分では無理かも。背中ですから。

一生懸命揉み解してくれた。

左右によじってみた。

   それはいいかも、やってみて下さい。

ほんとはウエストを細くしたいからやっていたのだが。

 

マッサージが終わると歩行練習。

杖を変えたことを話した。

二本の杖を測ってみた。

   歩いてみて下さい。

後ろ側からじっと見ている。

   長いほうの杖では肩の位置が上がっています。

   これでは身体に負担が掛ってしまいます。

   やはり今までの杖にしましょう。

 

自分ひとりで考えたものの無駄に終わった。

良かれと思っても勘違いのことがある。

だから素人は困るのよと声が聞こえそう。

納得のいく説明を懇切丁寧にしてくれるので安心です。

よかった。

今までの杖で自分で背筋を伸ばせばいいのだ。

 

今パソコンを打ちながら、もしや?

さっき言われた背中の右側のハリは長い杖で歩いたせいかしら。

 

また自分勝手に考えすぎだ。

もう安心して歩行練習をしよう。

(236-111864)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な杖の選び方① 歩行の姿勢が良くならない。 杖の長さが身体に合っていないのか。 予備の杖は4センチぐらい長い。この杖でしばらく練習してみようかな。

2017-08-23 17:59:07 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    いくら頑張ってもなかなか歩行姿勢が良くならない。

自分で背中を起こすだけでいいのに。

そんな簡単なことが出来ないの。

なんでもないことなのに。

 

自分に聞いてみても答えが出ない。

背中を精一杯起こすがすぐに持ちこたえられなくなる。

こんなことではいつまで経っても良くならないよ。

 

わかっていてもなかなかうまく歩行が出来ない。

 

何とかしなければ。

 

予備の杖を出してみた。

長さを測ると4センチ長い。

もしかしたらその4センチ分だけ背中が起きてくれるかな。

 

しばらくその杖で練習してみよう。

杖の長さが変わるとまた肩こりが起きるかな。

6年前に使って肩が痛くなって取り替えた杖です。

そのときより身体に柔軟性ができてきたので、うまくいくかな。

 

いろいろ実験してみて駄目なら戻せばいいのだから。

練習するのみですね。

諦めてはいけないよ!

(235-110920)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ施設のテーブルの上,咲いたからと活けてくれたピンクの可愛い花。1日違いで今日は一度も咳き込まない。身体って摩訶不思議。本人でもわからない。

2017-08-22 17:45:02 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     太陽が目にまぶしい。

太陽が出ると気持もほんわか。

玄関先に置いてあるアメリカンブルーも咲いている。

太陽が出ていないとアメリカンブルーは咲かない。

ずーと咲いていなかった夏の日々。

 

施設に着くとKさんが今庭にはあまり咲いている花が無いの。

やっと咲いたので持ってきた。

花瓶に活けるような花がないの。

インパチェンスなどの地に這う花ばかり。

 

どうしたのかしら。

昨日はあれほど咳き込んでいたのに。

ほとんど咳き込まない。

自分の身体であっても本人でもわからない。

咳き込まず楽なので考え込むのは止めておこう。

 

今日の話題は一人住まいの苦労。

長く立っていられないので、調理に時間を掛けられない。

ほとんどが電子レンジでチン。

チャイムが鳴ってもすぐに立てないので宅急便は夜間にお願いしている

それもPM6時ごろから玄関で椅子に座って待っている。

朝刊は玄関先においてもらう。

夕刊は夕食弁当の人に郵便物と一緒に届けてもらう。

病院に行く場合はヘルパーさんと一緒に行き会計までしてもらう。

ヘルパーさんには美容院、買い物、銀行までお願いしている。

書類が見え難いので月に一度着てくれる妹に書いてもらう。

いつまで一人で生活が出来るか不安でいっぱい。

お互い様でみんな何かを抱えている。

何でも話すことが出来る利用者同士。

頑張っていこうね。

(234-109980)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の脳梗塞発病の後遺症は身体の中心部に出てしまった。呼吸、話し方、飲み込みに。六ヶ月の間に指導を受けながらリハビリを続けた。これだけではまだ十分ではないようです。???

2017-08-21 18:37:13 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    昨晩の腹痛と下痢。

夕飯はおかゆで済ます。

すぐにおさまり何事も無かったように睡眠。

 

AKUUでのリハビリはいつものように始まった。

安心もつかの間でした。

いつもより咳き込みの回数が多い。

 

咳き込むたびに看護師さんが駆け寄りティッシュを差し出す。

重ねた咳き込みでとうとう吐いてしまった。

 

機能施術でマッサージを受けた。

新しい方法  麻痺のある右手で先生と手をつなぐ。

つないだ手で思いっきり先生の胸まで押しかえす。

押すときに頭を前に出さず姿勢を正し腕だけで押す。

思いっきり押していくと曲がっていた手が真っ直ぐに伸びるようだ。

 

何度か咳き込みを見ていたようで、今している喉の運動に増やすことを教えて貰った。

 

舌の運動   舌を前に出す。

         舌を上に鼻先までのばす。

         舌をあごの下までのばす。

         舌を口の中で頬を左右押す。

         舌を上あごの部分を押す。

口は呼吸だけではなく口全体の練習をしてみて下さい。

 

終わりの無いリハビリです。

(233-109044)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調は身体にじいっと聞き耳をして尋ねる。普通の姿勢では痛みは無い。治ることのない痺れは身体から離れない。気持で克服するしかないのだろう。

2017-08-20 17:43:05 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    体調を維持していくのは大変。

リハビリを頑張ってみても先がわからない。

まだ足りないの。

どこまですればいいの。

 

愚痴は言うまい。

 

希望を持って進もう。

出来たことを数えていけば納得できるはず。

リハビリの成果だと。

 

車椅子から立ち上がって歩けるではないか。

話し言葉も十分ではないが何とか聞き取って貰える。

 

治らないしびれは気にしないことにしよう。

 

マシーンに乗り込むのも他人の手を借りないで自分で出来ている。

 

身支度もすっかり自分で出来ている。

家事を少しは、出来るようにしよう。

血圧も安定している、薬の力に助けられているが。

 

後はそれぞれの精度を上げていくこと。

良くなると希望を失わないことが一番でしょう。

 

諦めない気持ちで前を向いていこう。

(232-108112)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝測っている塩分摂取量の測定器が一週間前に壊れた。4年間測っていたので摂取量の値は概算でわかるような気がした。しかし不安になり昨晩amazonで注文した。

2017-08-19 17:49:10 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    昨晩注文したのにもう今日には届いた。

       塩分摂取量測定器

 

壊れて不安になって一週間。

毎朝4年間測り続けた。

塩分の摂取量は約6グラム平均になっている。

少しでも塩分量が多いのが自分の舌で感じるようになっている。

もう測定器が無くてもいいのかと思っていたが矢張り不安です。

 

昨晩amazonで注文した。

NHKのためしてがってんを見て画面に目を凝らし社名を確認。

翌日注文して4年間、塩分の摂取量を測るのが習慣になった。

習慣を変えるのは不安です。

もしこのために食習慣が変わって体調に変化が起きてはと。

 

測っていると値によって翌日は注意しようとすぐに対応できる。

もう必需品になっている。

 

         塩分g     血圧       脈

8月 1日   6.8   117  85     99

    2日   6.4   131  77     80

    3日   7.4   123  87     84

    4日   6.1   110  84     86

    5日   6.7      128  86     86

    6日   5.5   131  81     85

    7日    6.5   119  86    100

 

安定した血圧になるでしょう。

(231-107183)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言語指導で教えて貰った胸郭を広げること。 顎の線をブルドックのようにたるませない秘訣。そんなこと出来るの?  アンチェイジング老化防止の気になる記事。

2017-08-18 17:19:07 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     言語指導は興味のある話で生き方の参考になる。

今まで言われたことの無かった胸郭について。

   話し方はだいぶ聞き取りやすくなっています。

   家で腹式呼吸の練習をするときもう一つたしてみて下さい。

   両腕を上げられるだけ上げて広げて下さい。

   鎖骨の下ぐらいが胸郭です。

   こうすると胸郭が広がり肺に空気を大きく貯められる。

   胸郭がだんだん広がって息をするのが楽になります。

知らなかった。

息が詰まって苦しくなるのが和らぐかな。

 

   もう歳だからと身だしなみに手を抜く女性が間々ある。

   途端に年寄り臭くなるのに。

そうそう、ほほの肉が垂れてブルドック顔になる恐怖。

なりたくないといつも気にかかる。

   発音練習をはっきりした表情でしているとあごのラインがシャープになるわよ。

   あごから喉にかけての運動なんて無いでしょう。

   続けるといいですよ、若さも持ちこたえてくれるわよ。

 

リハビリ室に戻って新聞の記事が目にとまった。

今の会話の続きのような記事が。

米国の女性誌で編集長がアンチェイジング老化防止の記事は載せない。

美しさは若者だけのものではない。

 「彼女は歳のわりには綺麗に見える。」

と言うのではなく

 ただ「彼女は素敵だ。」と言ってみてほしい。

 

広がっていけばいいのだが・・・

 

送迎車の駐車場の脇のフェンスに葡萄に袋が掛けてあった。

 

随分葡萄がなっていますね。

どうしてこちら側だけ袋を掛けているの?

   持ち主は向こう側なの。

   こちら側だけ葡萄を採っていいと持ち主に言われています。

それでこちら側だけ袋を掛けているのね。

甘くなるのが待ちどうしいでしょう。

(230-106260)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ元大統領の言葉がツイッターに投稿された。世界中から”いいね”が300万以上がリツイート。オバマ元大統領の言葉を表記してみる。

2017-08-17 18:50:26 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     オバマ元大統領がツイッターに投稿したことを放送していた。

  世界中からリツイートが300万以上あったと報道。

 

ネルソン・マンデラの言葉を引用した文。

 

生まれながらに肌の色、社会環境、信仰の違う人を憎まない。

 

他人を憎むように生まれついた人間などいない。

 

憎しみを学べるのならば愛することも学べる。

 

暖かく厳しく人間を信じる言葉です。

平和が全世界に続きますように!

 

(229-105340)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする