grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

10月のライブ 第一弾 と それから・・・・

2014-10-13 17:00:00 | ライブ情報

10月5日
農家キッチン ロッサ・ビエント 収穫祭ライブ

今年4月にオープンレセプションライブをさせていただいたご縁で

秋の収穫祭ライブも呼んでいただきました 

休憩を挟んで2ステージ

お客様から笑顔をいただいて楽しく 

  ロッサ・ビエントのランチ
 炊きたての新米、糸瓜のつけものや酢の物、具沢山の味噌汁
付き人の約一名までご相伴に預かりました 



ご来場の皆様ありがとうございました 

オーナーご夫妻、大変お世話になり、ありがとうございました 

さて

グループホームに入所していた母が

急に体調を崩しそのまま自立歩行もままならなくなってしまったため

次の段階の施設へ転所しなければならない事態に 

次の施設はなかなか見つからないかもしれない・・・・という不安

何度かグループホームに足を運びこれからのことを

話し合っている中 

運良く隣の施設に空きが出てすぐ移れるということになりました 

運よく偶然に・・・といってしまえばそれまでですが

アルツハイマーと診断されてから

母には沢山の「運良くや偶然に」の出来事がありました 

そんな母を見ていると

母のまわりにはいつも『おかげ様」の光が

降り注いでいるような気がしてなりません 

そんなこんなで

あっという間にお隣の「介護保険施設」の引っ越し 

忙しい一週間でした 

そんなお疲れモードの昨日 

10月12日

  

和かふぇ べじ家

北区松浜の 和かふぇ べじ家 のオーナー中島さんから

お誘いいただいて「建吾」ライブに行ってきました 

 どことなく福山雅治に似ている爽やかな青年 

ギターテクニックも歌声も素晴らしい、素敵な方でした 

いいものを観たり聞いたりするって

心にも身体にもいいものなんだな~~~~って

改めて感じることが出来ました 

中島さん誘っていただきありがとうございました 

本番までの時間「いちじくのケーキ」セットをいただきながら

まったりしていると・・・・・

9月28日に「べじ家 3rd. Anniversaryみたいな Live」で

ご一緒させていただいた「Noad」の中村さんが

ご夫婦でご来店 

ライブ当日の忘れ物を取りに寄られたとか

 とばかりにライブ観戦 


そして中村さんに撮ってもらいました 

あら

建吾さんはB'zの稲葉さんにも似てないかい 

目の保養、心の保養