京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

甘いものがとまりません。

2013年11月03日 21時36分51秒 | ヒラメキのヒント
今日は朝からフレンチトースト生クリーム添え、仕事、ポッキー、仕事、クレープ、病院、マクド。

昨日は朝からチョコレートパン、仕事、ポッキー、仕事、ワッフルアイスクリーム添え、お店、カップケーキ
&スフレケーキ

とこのように、動いてるし、いいよね、と言い訳して食べまくってます。

砂糖&クリーム依存性じゃないかしら?

昔はケーキもこんなに種類がなかったし、バターケーキが多かったのに、今の時代、美味しいものがあちこちにあふれかえってしますもんね。

今日は一日、雨模様でしたね。

終わりの始まり、また新しいネタ?タネ?がきっと見つかると思います。

あ、端切れの件ですね。少しでも持っていけたら、もって行きます。


やっぱ、でてきはりました。「終りの始まり」。

2013年11月03日 13時52分29秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんにちわ。

雨降りの日曜日は、勉強がはかどりますぇ。

忘れんうちに、「終りのはじまり」について、かいとこ。

本日朝日朝刊 新刊広告 ヒッグス 宇宙の最果ての粒子 ここに「終りの始まり」と述べてはんねんけど。

あまりにも長ごうなるんで、「終りの始まり」という、キーワードがでてきたことを、お知らせしますぇ。

こんな、しょうもない、キィーワード探し。

なんの意味もないようにおもっとったけど、実は大事なことやねんぇ。

よう同じような発見や研究が、同時に遠距離を置いて、発表されること、おすなぁ。

ほんまにそのアイデアが、その当人だけやのうて、世界上に降ってきてるとしたら、どうどす。

そのコトに、気がついた人だけに、わかる暗号や事象やったら、どうどす。

謎解きは、楽しいどすぇ。

毎日が楽しい「パズル」の解読どす。

うちはフツーの人やさかい、新聞から探しますぇ。

ほんで大事なコトは、時間どす。

見つけて、そのアイデアのタネが芽を出すまえに、発表することどす。

ほんなら、読どう人に、信用してもらえますやろ。

それをビジネスにも転用できるんどす。

うちの場合は3か月前から、ほんの1週間くらいの、感覚で読めるようになったんで、精度が増したんかもしれまへん。

けど、お遊びどす。

結果は追ったら、あきまへん。

それにしても、アイソン彗星がきとうせいか、しんどいどす。

あーしんど。

ミヤちゃんのこともあったし、眠れんかったから、もうお店を締めようと思っとうどす。

店じまいして、ワンちゃんとモミジ狩りどす。

ええなぁ。

ほなな。