京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

本日は、砂糖之神甘之介はんと、祇園の花見小路どすぇ。

2013年11月16日 19時42分26秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

風邪どすか。大丈夫なんどすか。

こわい風邪がはやっとうから、気つけてな。

うちは本日、勉強もせんと、遊んでいましたぇ。

またまた、あのグーグルマップどす。

ほんま楽しおす。

甘之介はんと、ゆうこときかん「ヘグマン」を操作して、祇園の花見小路どす。

ぜんぜんゆうこときけへんから、手に汗にぎる場面の連続どすぇ。

「そこそこ」、「とまれ」、「そこ右」、ドキドキしますぇ。

甘之介はんも、「おもしろかった」、ゆうてはったし、よかったどす。

次は、どこにいきまひょか。

最後は、「とんかつ弁当」探して、手に汗握る、大冒険どした。

あー、たのしかったぇ。

リンちゃんは、どこにいきはりますか。

今度きはったら、たのしみまひょな。

ほなな。

かぜひきました。

2013年11月16日 16時36分30秒 | ヒラメキのヒント
熱はありませんが、咳が少し、ノド痛いです。

疲れですね。

ところで、職場のいつもオシャレな先輩がポールのコンサートに行ったんですって。

やっぱりホンモノは違うわー。二時間半休みなく、水も飲みはらへん。71才、すごいわ。よかったよー。と興奮してはりました。

息子もバンドやってるけど、全然違うわー、とも。


実際コンサートに行った人がこんな近くにいたなんて。

そして、さすが、オレンジ色のコートを着こなす先輩の息子さんはバンド活動してはるんですね。