京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

地獄に仏も、ありどす。

2013年11月08日 19時21分23秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

なんや、お友達の感じがでてきて、ええなぁ。

甘えたら、ええんどすぇ。

友達への第一歩どす。

ちゃんと向き合って、進みまひょ。

きっと、ええことがあるぇ。

あせらんと、一歩づつどす。

うちは今日、甘之介はんから、政治・経済・原発問題の講義を、みっちり、受けましたぇ。

ほんまに頭クラクラ、体のふしぶしが痛とおす。

甘之介はんは、この頃uチュウブで仕込んだ、ネタが頭に収まりきれんから、うちの店に捨てに来てはるんや。

未消化の不満ネタ、満載どす。

いくら日本の政治や経済が、あかんかて、うちには、どうしようもおへんぇ。

うちにできるんは、だまってニコニコして、聞くことだけどす。

けど、それで満足どしたら、どうぞ来ておくれやす。

こんな地獄のような毎日の日本どすけど、ここに「ホッ」としにきてくれるんやったら、ええなぁ。

これが「地獄に仏」と思ってもらえると、ええなぁ。

うちの修行は明日も続くぇ。

なんぎやけど、しゃあないなぁ。

あーしんど。

ほなな。