京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

今日は、暑おしたぇ。

2013年05月22日 19時15分14秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

なんや、すんまへん。

リンちゃんに怒っとうやのうて。

この騒動にナンカの意味があるんやと、思うんどす。

よう、お客さんがゆいはるんは、「災害の予知でけたらなぁ」というものどす。

うちは、誰でも、その能力はあると思うんどす。

ただ、強いか弱いか、例えばラジオ電波をチャンとチューニングできるかどうか、みたいなコトどすなぁ。

うちの場合は、上からナンカがおりてきて、ツゥーとお腹あたりまで下りてきて、「スコーン」とおさまるものが、正解ぇ。

それでも、間違いはおす。

その時は、笑ってごまかしますぇ。

「人間やさかい、間違いもおす。」

ほんま、ええかげんで、すんまへん。

どんな小さな前触れでも、ちゃんと目をむけとうぇ。

いつか、自分や周りのお人を助けられたら、ええなぁ。

ほんで、あのお方の話どす。

きっと、心のなかで、許しの気持ちが高くなっとうのやと、おもいましたぇ。

今は心のお掃除中どすから、混乱してはるんやねぇ。

もうちょっと、時間をかけて、寄り添っていかななーと、覚悟しましたぇ。

まだまだ、修行は続くんや。

あーしんど。

ほなな。

ありがとうございますm(_ _)m

2013年05月21日 21時09分33秒 | ヒラメキのヒント
父、喜ぶと思います。

ところで、ブレスのお姉さまとは一度しかあってないですし、

たしかにお手上げです。とはいいましたが…それはちょっと大げさにいっただけでして。

ご来店いただいたときは、また京ちゃん先生のお店でお会いしましょうね。って話てたんですけど…

なにか、やはりブレスの件で怒ってはるんですね。

ほんと、すいません。

謝っておきます。すいません。

ええよ。枕、使こうてな。

2013年05月21日 19時58分48秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

お父はん、大変どすなぁ。

そや、うちが前に見せた枕、覚えてはりますか?

あれ、使こうておくれやす。

モノは使わんと、生きまへんから。

ほんま、きのうはおもしろかったぇ。朝みたら、すっかり神さんの榊が枯れとうぇ。

ホントのホントは、○魔さんの方やったりして、こわー。

今日も例の方から、長電話どす。

ほんで、じっくり聞いてて、思ったんどす。

リンちゃんとその人が似てる部分があるから、気になるんかもしれまへんぇ。

似たもん同志は、仲悪いどす。

相手の中に、自分の嫌いな部分を見て、許されへんのやろなぁ。

なんぎやなぁ。

うちもすごい気になるお人が、いてはるんやけど。

よう考えたら、自分も似てる部分があって、そんなふうに思ってたんやねぇ。

相手は、ぜんぜん無視しはんねん。眼中にないんやろなぁ。

その女の人を見るたびに思うんどす。

自分の口から出た言葉で、人を傷つけて、死にそうになるぐらいまで、追い詰める、○魔はんどす。

気つけなあきまへん。

口は災いの元どす。

素直に反省して、明日は定休日どす。

ワンちゃんの散髪と、メインバンクの決定と、企画書持参どす。

ハードな1日どすぇ。

あー、きばりまひょ。

ほなな。




母の仕入れについて行った父。

2013年05月21日 18時59分17秒 | ヒラメキのヒント
抱き枕が欲しかったんだそうです。

父は太っているので、横向きに寝ないと苦しいんだそうです。その時、抱き枕をだいて寝ると具合がいいのだと。

仕入れ先で、買うてや、と母に何度いっても、わかった、わかった、と言うだけで、一向に買ってくれない。と、ぼやいてました。

母になんで、抱き枕買ってあげへんの?ときくと、そんなん忘れてたわ、来週買うたる、といいました。

母はお客さんの服を選ぶのに必死なのです。来週ほんとに、買ってもらえるのでしょうか?

ていうか、自分で買ったら?って感じですよね。