忘年会がいくつもあって最近は胃腸の調子が悪いという人が多くいます。
実は私もその一人です。m(__)m
胃腸や肝臓といった臓器も筋肉の一種です。普通、私たちが筋肉と言うと自分の意思で動かせる骨格筋を連想しますが、それに対して胃腸や肝臓は平滑筋と言って自分の意思では動かせず自律神経支配の筋肉です。
均整術での施術は、この平滑筋に対してのアプローチも行っているので、食べすぎ飲みすぎの時でも施術の効果は実感してもらえます。ただ、近くに均整院がない場合、自分で簡単に出来ることを2つご紹介いたします。
1つは、足三里という胃経のツボを刺激します。場所は、膝の外側の下に窪みがあります。その場所から更に指4本分下の位置にあります。正確な位置は個人差がありますので、指で押して痛気持ち良いと感じる場所です。その場所を椅子に座り、反対側の足の踵で押してみてください。踵で押すとかなり響くと思います。
2つ目は、正座してそのまま後ろに体重をかけ、太腿の前面の筋肉を軽く伸ばします。身体の柔らかい人は、そのまま後ろに倒れても良いです。胃の経絡は脚の前面にありますので、そこを伸ばして刺激します。2つとも気持ちよく、いい塩梅で行ってください。
上記の2つに併せて、出来ればリラックスしてよく寝ることです。体を休めると自律神経の副交感神経が優位になり、早く回復します。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
実は私もその一人です。m(__)m
胃腸や肝臓といった臓器も筋肉の一種です。普通、私たちが筋肉と言うと自分の意思で動かせる骨格筋を連想しますが、それに対して胃腸や肝臓は平滑筋と言って自分の意思では動かせず自律神経支配の筋肉です。
均整術での施術は、この平滑筋に対してのアプローチも行っているので、食べすぎ飲みすぎの時でも施術の効果は実感してもらえます。ただ、近くに均整院がない場合、自分で簡単に出来ることを2つご紹介いたします。
1つは、足三里という胃経のツボを刺激します。場所は、膝の外側の下に窪みがあります。その場所から更に指4本分下の位置にあります。正確な位置は個人差がありますので、指で押して痛気持ち良いと感じる場所です。その場所を椅子に座り、反対側の足の踵で押してみてください。踵で押すとかなり響くと思います。
2つ目は、正座してそのまま後ろに体重をかけ、太腿の前面の筋肉を軽く伸ばします。身体の柔らかい人は、そのまま後ろに倒れても良いです。胃の経絡は脚の前面にありますので、そこを伸ばして刺激します。2つとも気持ちよく、いい塩梅で行ってください。
上記の2つに併せて、出来ればリラックスしてよく寝ることです。体を休めると自律神経の副交感神経が優位になり、早く回復します。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院