久々のブログ更新です。最近は異常気象のせいかぎっくり腰で来院されるひとが多くて忙しくブログの更新をサボってしまいすみません。
施術していて時々思うのですが、筋肉がある人は比較的早く改善しますが筋肉量が少ない人は同じ施術をしても改善するのに時間が掛かります。そういう話をある患者さんにしたところ「筋肉って大事なのですね!!」と感心していましたので、調子に乗って更に詳しく説明しますと筋肉は500~600種類くらいあります。そのなかには眼を動かす筋肉やまばたきする筋肉などの小さな筋肉も含まれます。そして、内臓も筋肉の一種で胃腸や肝臓、心臓等も筋肉です。
よく「老化は足から」と言われていますが、脚には太くて大きな筋肉が多くあります。脚より腕の方が太いという人はいませんよね。脚の筋肉は身体を支え移動するために特に大きいです。太腿の筋肉量が大きいと長生きするというデータがありますし、歩くことで脳も刺激を受けボケない等の効果もあるのでしょう。
あまり歩かずに1日中PC仕事をしたり、家に帰ってもスマホばかり触っている人は脚の筋肉量が少ないため冷え症の人が多いと感じます。筋肉が熱を作り出しますので筋肉の多い人の方が冷え症になりにくいです。
学生のうちは体育があって誰でも多少は運動して筋肉を刺激していましたが大人になると全く運動しないという人も多いでしょう。そういう人はエスカレーターを使わずに階段の上り下りをする。歩く時は早足で大股で歩く等、少し工夫してみましょう。少しの事でも塵も積もれば何とかです。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
施術していて時々思うのですが、筋肉がある人は比較的早く改善しますが筋肉量が少ない人は同じ施術をしても改善するのに時間が掛かります。そういう話をある患者さんにしたところ「筋肉って大事なのですね!!」と感心していましたので、調子に乗って更に詳しく説明しますと筋肉は500~600種類くらいあります。そのなかには眼を動かす筋肉やまばたきする筋肉などの小さな筋肉も含まれます。そして、内臓も筋肉の一種で胃腸や肝臓、心臓等も筋肉です。
よく「老化は足から」と言われていますが、脚には太くて大きな筋肉が多くあります。脚より腕の方が太いという人はいませんよね。脚の筋肉は身体を支え移動するために特に大きいです。太腿の筋肉量が大きいと長生きするというデータがありますし、歩くことで脳も刺激を受けボケない等の効果もあるのでしょう。
あまり歩かずに1日中PC仕事をしたり、家に帰ってもスマホばかり触っている人は脚の筋肉量が少ないため冷え症の人が多いと感じます。筋肉が熱を作り出しますので筋肉の多い人の方が冷え症になりにくいです。
学生のうちは体育があって誰でも多少は運動して筋肉を刺激していましたが大人になると全く運動しないという人も多いでしょう。そういう人はエスカレーターを使わずに階段の上り下りをする。歩く時は早足で大股で歩く等、少し工夫してみましょう。少しの事でも塵も積もれば何とかです。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院