今年は花粉の量が多いということで、先日、空気清浄機を買い求めに吉祥寺の量販店に行ってきました。色々なメーカーから色々な機種が出ているので、どれが良いのかサッパリ分からないので、事前にネットで調べました。
加湿器の機能が付いたものが最近の主流のようですが、気化熱方式なので、冷たい空気が出て部屋の温度を下げるようなので、このタイプは却下。そしてコンパクトで強力でフィルターの耐用年数が長いものということで、S社のものを選択しました。
さっそく使用してみましたが、効果は・・・微妙です。当たり前ですが、空気中のホコリやウィルスが本当に取れているか目で見て分かりません。
色々と機能があるのでさっそく試してみました。プラズマクラスターのスイッチをONにすると何となく空気が綺麗になったような気がします。
次に自動運転にして掃除機をかけ、わざとホコリが舞うようにしてテストしましたが反応なし。あまりホコリがないのか?働かないのか?次に整髪料を近づけてみると、これには凄い勢いで反応します。そして20分くらいで空気が綺麗になったサインがでました。働いているみたいです。
結論、何となく効果があるような感じがありますが、暫く使ってみないと分かりませんね。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
加湿器の機能が付いたものが最近の主流のようですが、気化熱方式なので、冷たい空気が出て部屋の温度を下げるようなので、このタイプは却下。そしてコンパクトで強力でフィルターの耐用年数が長いものということで、S社のものを選択しました。
さっそく使用してみましたが、効果は・・・微妙です。当たり前ですが、空気中のホコリやウィルスが本当に取れているか目で見て分かりません。
色々と機能があるのでさっそく試してみました。プラズマクラスターのスイッチをONにすると何となく空気が綺麗になったような気がします。
次に自動運転にして掃除機をかけ、わざとホコリが舞うようにしてテストしましたが反応なし。あまりホコリがないのか?働かないのか?次に整髪料を近づけてみると、これには凄い勢いで反応します。そして20分くらいで空気が綺麗になったサインがでました。働いているみたいです。
結論、何となく効果があるような感じがありますが、暫く使ってみないと分かりませんね。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院