見出し画像

今日のころころこころ

2022・10・5 極楽寺坂切通と永福寺跡。私が鎌倉で好きな場所。

今日は雨が降って肌寒かったけど昨日は快晴だった。
昨日は神奈川県立近代美術館鎌倉別館へ行った。
その日の用事によるけど、昨日のように美術館だけが主な目的の日は、のんびりと江ノ電。
そして必ず極楽寺駅で降りて極楽寺坂の切通を歩く。
極楽寺駅に公衆トイレが出来てとてもありがたい。

極楽寺坂切通へ。
線路の向こう側に極楽寺。
江ノ電のトンネル。
鎌倉は海に面し山を背にした天然の要塞。
鎌倉七口とよばれる道で出入りした。戦となればこの七口を塞ぐことで内府が護れた。
今は名越切通と朝比奈切通に当時の面影が残るのみで、極楽寺坂切通も普通の道路になっている。

私は成就院さまの階段を上る。
かつてはこの成就院さまの前が道だったそうな。ずいぶんと掘り下げたものだ。
ここから見る由比ヶ浜が好きだ。

京鎌倉往還は京都は粟田口から鎌倉は極楽寺切通をつないだ街道。
鎌倉のいにしえの旅人たちと同じ場所から同じ海を見ている気がするのだ。


権五郎神社さまにご挨拶して長谷駅へ。再び江ノ電。


その後の用事が無い帰り道は必ず永福寺跡へ寄る。
鶴岡八幡宮さまの東の鳥居を出る。

畠山重忠邸跡の案内石碑がある。
鎌倉のあちこちにあるこの案内石碑は大正時代に青年団が建てたもの。
頼朝時代の鎌倉幕府の中心は鶴岡八幡宮さまの東側に広がっていた。


今は学校になっているけど、頼朝が鎌倉入りし当時大蔵(大倉)郷と呼ばれたこの場所に1180年(治承4年)に御所を建て、政子が亡くなるまでの45年間ここが鎌倉幕府の中枢だったのだ。
頼朝の墓もある。
学校の北側の道を行く。

荏柄天神さま。
鎌倉宮さま。
鎌倉宮さまの横を行けば、永福寺跡。
アヒルだ。
池でアヒルなんて飼っていたっけ?と思ったら、飼い主さんと散歩のアヒルちゃんだった。
飼い主おじさまは鎌倉生まれの鎌倉育ちで私の母と同じ年だった。
戦後の鎌倉の移り変わりを見てこられた。
しばし色々なお話しをうかがっていたらミミズ掘りに飽きたアヒルちゃんはウトウトと始めた。
永福寺は、ようふくじと読む。
源頼朝が1192年(建久3年)に建立した。
義経や藤原泰衡をはじめとする奥州合戦で亡くなった人々の供養のために建てたとも、奥州で見た中尊寺の荘厳な美しさにうたれて建てたともいわれる。
壮麗な大寺院だったらしいが、1450年(応永12年)に火災で焼け落ち再建されることなく廃寺になったという。



今はスマホの中でかつての姿がよみがえる。






夢の跡。
こんなにも儚いものなのに熾烈な闘争に明け暮れたのだった。



来た道を引き返してみたら、アヒルちゃんは家に帰ったようだった。

コメント一覧

kinntilyann
かちょー
おはようございます(^^)/

かちょーなら極楽寺で降りて徒歩で二階堂までかな(^^)v
それとも藤沢からかな(^^)v
鎌倉七口の名越切通と朝夷奈切通は鎌倉時代の面影残ってます。
永福寺跡の東の坂を上れば瑞泉寺があります。岩の庭園。
永福寺跡から南に行く鎌倉最古の寺といわれる杉本寺があります。
雨の古都もまた良し。

お仕事行ってらっしゃませ!
そして素敵な週末でありますように(^^)/
hirudoki-hirujibun
おはようございます。
これ読んだら鎌倉行きたくなりました!
同じこの道歩いてみたい!
早速週末にと思ったのだけれど、
生憎の空模様のよう・・・
お天道様と相談しながら行ってきます^ ^
kinntilyann
さおぺんちゃん
こんばんはでございます(^^)/
いつかなんて言わないでまいりましょうぞ!!!
でもコロナ禍前より混雑してるかもしれません。
でも来年の大河は家康だからそちらに押し寄せるぞ!!!
今夜は寒いです。
風邪にご注意なのだ!!!
kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/

にいさまはミーハーなんだから(^^:
観光客の様々なニーズに合わせることができるところが鎌倉の強みです!
歩きたい人は歩けばいいし、食べたい人は食べればいいし、撮りたいひとは撮ればいいし、たまにはにいさまも行くのだ(^^)v

こちらも今宵は冷え込んできました。
そうそう。
鎌倉は寒いです。
でも今冬は真冬でも人いっぱいかな。

にいさま風邪なぞひかぬようにご注意なのだ!!!
kinntilyann
三代目さま
こんばんはでございます(^^)/

なにが歩ですか。
大将(^^)/

番組。
今年は鎌倉殿の年だもんな。
永福寺跡は大河前はほとんど観光客いなかったのですが、昨日はかなりいて驚きました。
ま。
そう。
夢の跡。
鎌倉府消滅後は半農半漁の寒村。
江戸時代になって庶民の生活に余裕が出てきてからは江戸から行きやすい行楽地となりました。
アヒルオーナーおじさまによると、おじさまが子供の頃はあの辺りは田畑だったそうです。スイカとかくださいと言えば貰えたとか。
でも、その畑はいいよ持っていきなと言ってくれた人の畑だったかどうだったかと笑っておられました。
頼朝が寺院を建立する前はどんな場所だったのでしょうか。鎌倉府が滅亡したあとは誰の持ち物になった場所だったんでしょうか。
今の二階堂は小さな建売が並びます。大きな屋敷が相続等で売られ、その跡地はいくつかに分割されて売りに出されるのです。
そんな風に辿っていくと、不思議ですよね。

寒くなった!!!
saopen
うさぎさんのおかげで、鎌倉散歩ができました。いつかまたリアルに歩きたいです。
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
鎌倉散歩コース、良いですね~~!
こんな所を思いっきり散歩したい!(笑)コースを歩くと何歩位になるのかな?
永福寺のAR、良い時代になったものですね。当時の様子が再現できるんだから!
NHKドラマを思い出しながらブログを楽しみました。
今回の散歩は「良かった!」(笑)
ver650_
こんばんは~
たった今たまたまつけたテレビでタイムリーな内容やってましたぁ
ツワモノどもが夢のあと、あとから考えると儚いものを・・
どの時代でもなんら変わらず必死に生きてるなぁ・・って
目の前の敵(仕事)を次々やっつける毎日で(笑)アタシは歩兵ですがぁ
うさぎさんは北条政子っぽい?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事