そんなに遅い時間じゃないんだけどビルの谷間の馬車道。



関内ホールのお向かいには、広東料理をベースにした生香園本館さんの入る相生ビル。


設計も施工も不明な昭和初期のビル。
今はテナントビルになっているけれど、建てられた当時はすっきりとしたオフィスビル。

馬車道には東京海上火災保険ビルとして昭和11年に建てられて今でもオフィスビルとして保存活用されている大津ビルもある。

ビジネス街だった頃の馬車道の面影を残す歴史的建造物。




あれ?でもビジネス街ってなんだろ?
仕事は全部ビジネスだ。
生香園さんは周富輝氏のお店。海鮮焼きそば一皿でもボリュームがあってお腹いっぱいになる。絶えず混雑しているけど周氏自らが店頭でお客さんをてきぱきとさばく。色々とあったであろうけどここで商売を続けておられる。
